アーカイブ

カテゴリー

1197
PUBLIC ARTS HERE

国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。

「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。

Public Art Database(β)
Public Arts tagged "横浜彫刻展 Yokohama Biennale"
堀義幸 / 次元のリング

堀義幸 / 次元のリング

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。1953年愛知県生まれの彫刻家。素材:黒御影石
高野佳昌 / 涙(喜びと悲しみと)

高野佳昌 / 涙(喜びと悲しみと)

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。素材:ブロンズ
西巻一彦 / 宿借り(住めば都)

西巻一彦 / 宿借り(住めば都)

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。石を素材に制作している彫刻家、西巻一彦によるヤドカリをモチーフにした作品。素材:御影石
細谷進 / ストーンフレームⅨ

細谷進 / ストーンフレームⅨ

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。
伏石康男 / 歩み

伏石康男 / 歩み

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。一つの石から切り出して、幾何学形状を組み合わせた形を...
>続きを読む
石野耕一 / 風の石一閾

石野耕一 / 風の石一閾

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。素材:ステンレス・黒御影石神奈川県横浜市港南区港南台1
杉野みちの / 流レニ 乗ノッテ ドコマデモ

杉野みちの / 流レニ 乗ノッテ ドコマデモ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」市長賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。他の作品とはひときわ離れた稲荷森付近に設置され...
>続きを読む
楢原北悠 / 誕生

楢原北悠 / 誕生

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。楢原氏は1953年北海道生まれ、高岡に工房を構えブ...
>続きを読む
小室正光 / 急がば回れ

小室正光 / 急がば回れ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」市会議長賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。小室正光は、山口県宇部市のUBEビエンナー...
>続きを読む
山上れい / 風譜-trio-

山上れい / 風譜-trio-

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。 素材:ステンレス(着色)サイズ:D100×W...
>続きを読む
団塚栄喜 / 影

団塚栄喜 / 影

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」横浜美術館長賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。団塚榮喜は、1963年大分県生ま...
>続きを読む
川上喜三郎 / 出逢

川上喜三郎 / 出逢

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。川上喜三郎は、1945年生まれの建築家・彫刻...
>続きを読む
竹中健悟 / 宙の彼方へ

竹中健悟 / 宙の彼方へ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選・栄区民賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。 素材:黒御影石、ステンレスサイ...
>続きを読む
佐々木実 / WOMEN

佐々木実 / WOMEN

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。古代の女性をイメージした5人の女性像。 素材...
>続きを読む
星野健司 / ライダー・トリックスターⅠⅩ

星野健司 / ライダー・トリックスターⅠⅩ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。 星野健司は、1951年生まれの彫刻家。鉄や...
>続きを読む
田中等 / ムーンダンス

田中等 / ムーンダンス

宮崎県高鍋町を拠点に活躍する彫刻家、田中等による作品。1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想され...
>続きを読む
鈴木明 / ヨコハマ・トライアングル

鈴木明 / ヨコハマ・トライアングル

1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」受賞作。横浜美術館前で展示後、太尾新道緑道の公園に移設設置された。神奈川県横...
>続きを読む
中岡慎太郎 / まかせなさい

中岡慎太郎 / まかせなさい

素材:石1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。1957年岐阜県出身の彫刻家による、人型像が並んだ作品。
黒川晃彦 / プリーズ、リクエスト

黒川晃彦 / プリーズ、リクエスト

素材:ブロンズ1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。全国にベンチに座って楽器を持った人物像を制作している。...
>続きを読む
横山徹 / 折りたたまれたかたち

横山徹 / 折りたたまれたかたち

素材:石1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。1954年、滋賀県生まれの彫刻家。神奈川県横浜市港北区大倉山...
>続きを読む
岡本勝利 / 稜線

岡本勝利 / 稜線

素材:石1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。岡本勝利は、1950年生まれ、和歌山で制作を続けている石彫の...
>続きを読む
速水史朗 / 出会い

速水史朗 / 出会い

1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。横浜美術館前に設置後、太尾新道緑道に設置された。 神奈川県横浜市港北...
>続きを読む
内田晴之 / 異・空間

内田晴之 / 異・空間

素材:ステンレス1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。当初は横浜アリーナ入口付近に設置されたが...
>続きを読む
大岩オスカール幸男 / 木のポートレイト "Tree Portrait"

大岩オスカール幸男 / 木のポートレイト “Tree Portrait”

JR本郷台駅前のロータリーに植えられた14本の木。そのそれぞれに,アルファベットでA~Nの名前が付されている。 赤い木のポートレイトにもまたA~Nの名前が付いている。木の一本一本と対応しており,植えられた当時の姿を伝えて...
>続きを読む