郡山中心市街地から3kmほど南に離れたところにある彫刻作品。 南一丁目応急仮設住宅と展示場「ビッグパレットふくしま」の間に挟まれた,中央分離帯のような狭い空き地に設置されている。 郡山市出身の彫刻家で,郡山市名誉市民でも...
>続きを読む
日本 Japan > 福島県 Fukushima > 郡山 Koriyama ( 5 作品) |

三坂耿一郎 / 渺
郡山中心市街地から3kmほど南に離れたところにある彫刻作品。 南一丁目応急仮設住宅と展示場「ビッグパレットふくしま」の間に挟まれた,中央分離帯のような狭い空き地に設置されている。 郡山市出身の彫刻家で,郡山市名誉市民でも...
>続きを読む
>続きを読む

北村西望 / 将軍の孫
長崎県の平和の像を手がけた北村西望氏による作品。 もともとは大正7年に制作されたものだが,その後複製され,東邦銀行の寄贈によって1995年に設置された。 当時3歳だった西望氏の長男,治禧(はるよし)氏をモデルにしている。...
>続きを読む
>続きを読む

大山忠作 / 歴程
原画: 大山忠作 ステンドグラス制作: ルイ・フランセン JR郡山駅の新幹線のりばへの連絡通路の途中に設置されているステンドグラス。 東北新幹線の盛岡~大宮間の開業を記念して,開業年である1982年に設置された。 左側に...
>続きを読む
>続きを読む

佐藤静司 / 抱きしめる
JR郡山駅北口を出て正面に見えてくるパブリックアート。 郡山生まれの彫刻家・佐藤静司氏による母子像で,抽象化された表現の中にも素朴なあたたかさが感じられる。 佐藤氏は1915年生まれだが,90歳を越えた今もなお現役で活動...
>続きを読む
>続きを読む