社会や自然との繋がりをテーマにアートプロジェクトを多数手がける,長谷川仁氏の作品。 JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 看板の上,鉄骨の下など,普段何気なく見過ごしてしまいそうな...
>続きを読む

長谷川仁 / コインズ “Coins”
社会や自然との繋がりをテーマにアートプロジェクトを多数手がける,長谷川仁氏の作品。 JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 北海道の野生動物を保護するための募金箱になっており,コイン...
>続きを読む
>続きを読む

國松登 / 黎明 “Dawn”
1988年に札幌駅高架化開業を記念して,かつて札幌駅西コンコースに置かれていたステンドグラス。 その後ショッピングモール「パセオ」の改修工事に伴い,2011年3月に現在の場所に移設された。 ドイツ製アンティークグラス G...
>続きを読む
>続きを読む

佑成勝枝、フィリップ・シャトラン / 音の道 “Road of Sounds”
佑成勝枝&フィリップ・シャトラン Katsue Sukenari, Philippe Chatelain 大型インクジェットプリントシート,カッティングシート,塗装 ink-jet print sheet, cu...
>続きを読む
>続きを読む

白井美穂 / 三つの旅 “Three Journies”
白井美穂 Miho Shirai 2005年設置 240x1690cm 北海道札幌市北区北6条西3丁目 JRタワー4階(札幌ステラプレイスセンター) Kita 6-jo Nishi 3-chome, Kita-ku, S...
>続きを読む
>続きを読む

システムC2 / ランドウェーブ “Land Wave”
建築設計・建設・デザイン業のほかにアートワークを手掛ける,斎藤大氏・山中良子氏の2人組ユニット,システムC2の作品。 JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 展望室の入口階にあり,向...
>続きを読む
>続きを読む

峯孝 / 牧童
峯孝 Takashi Mine ブロンズ Bronze 1956年設置 北海道札幌市中央区大通西3丁目 大通公園 3 Odori-Nishi, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido Odori p...
>続きを読む
>続きを読む

本郷新 / 泉
本郷新 Shin Hongo ブロンズ Bronze 1959年設置 北海道札幌市中央区大通西3丁目 大通公園 3 Odori-Nishi, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido Odori pa...
>続きを読む
>続きを読む

本郷新 / 讃歌
本郷新 Shin Hongo ブロンズ Bronze 1972年制作/1998年設置 北海道札幌市中央区北1条西14丁目1-5 UHB(北海道文化放送)本社ビル 1-5, Kita 1-jo Nishi 14-chome...
>続きを読む
>続きを読む

本郷新 / 躍進
本郷新 Shin Hongo 1973年制作,1998年設置 北海道札幌市中央区北1条西14丁目1-5 UHB(北海道文化放送)本社ビル 1-5, Kita 1-jo Nishi 14-chome, Chuo-ku, S...
>続きを読む
>続きを読む

関根伸夫 / 北のまつり”Northern Festival”
関根伸夫 Nobuo Sekine 1994年設置 北海道札幌市中央区大通西12丁目 札幌第3合同庁舎 12 Odori-nishi, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido Sapporo Gov...
>続きを読む
>続きを読む

奥村幸弘 / 百花繚乱 “A Profusion of Flowers”
JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された作品のひとつ。 JR札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌入口付近にある。 カラフルなアクリルボックス20個に,色とりどりの動物たちが詰め込まれてい...
>続きを読む
>続きを読む

安田侃 / 妙夢 “Key of Dream”
北海道美唄市出身で北イタリア在住の世界的彫刻家,安田侃氏による彫刻作品。 JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 南口からJR札幌駅から入ってすぐの場所にあり,地上から目立つだけでな...
>続きを読む
>続きを読む

松本純一 / EYES
主に北海道で野外彫刻を手がけている松本純一氏の作品。地下鉄さっぽろ駅9番出口のそばにある。 氏の彫刻にはこうしたつぶらな目に丸い身体のものが多い。 視線の向いている先はJR札幌駅西コンコース入口とほぼ一致する。

飯田勝幸 / ふれあいの輪
飯田勝幸 Katsuyuki Iida ステンレス Stainless-steel 1983年設置 北海道札幌市中央区大通西3丁目 札幌駅前通 中央分離帯 3 Odorinishi, Chuo-ku, Sapporo-s...
>続きを読む
>続きを読む

流政之 / HACCHO DARUMA
流政之 黒御影石 Black Granite Samurai Artistの異名をもつ世界的彫刻家,流政之氏によるモニュメント。 その名のとおり,西8丁目に置かれている。なぜダルマがモチーフに選ばれたのかは不明。

本郷新 / 牧歌の像 “Bokka”
本郷新 Shin Hongo ブロンズ Bronze 1960年制作 北海道札幌市北区北6条西3丁目 JR札幌駅南口広場 Kita 6-jo Nishi 3-chome, Kita-ku, Sapporo-shi, Ho...
>続きを読む
>続きを読む

松本純一 / MANAZASHI―まなざし―
主に北海道で野外彫刻を手がけている松本純一氏の作品。地下鉄さっぽろ駅9番出口のそばにある。氏の彫刻にはこうしたつぶらな目に丸い身体のものが多い。 金属のようなごつごつした荒い面の大きな顔と,なめらかな御影石の小さな顔が並...
>続きを読む
>続きを読む

流政之 / なんもさストーブ “Nanmosa Stove”
なんもさストーブ 流政之 素材:黒御影石 Black Granite サイズ:高137cmx横150cmx幅75cm Samurai Artistの異名をもつ世界的彫刻家,流政之氏によるモニュメント。 「なんもさ」は北海...
>続きを読む
>続きを読む

金井聡和 / 花降る石 “Stones with Falling Flowers”
JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 それぞれの石像には,ステンレス,真鍮,セラミックの異なる3つの素材で花びらが刻印されている。 中央におかれた黒い石像は,流政之の作品『TERM...
>続きを読む
>続きを読む

流政之 / TERMINUS
Samurai Artistの異名をもつ世界的彫刻家,流政之氏による駅前モニュメント。 JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 テルミヌス(Terminus)はローマ神話に登場する境...
>続きを読む
>続きを読む