八王子に邸宅を持ち30年、2003年からは八王子観光大使を務めている演歌歌手北島三郎の銅像。 2014年には「高尾山」という曲も発表し、デビューの記念日に高尾山薬王院に奉納された。 ※曲タイトル「高尾山」の「高」の字は、...
>続きを読む

北村西望 / 将軍の孫
1918年制作/1989年設置 素材:ブロンズ Bronze 長崎県の平和の像を手がけた北村西望氏による作品。 もともとは大正7年に制作されたものだが,その後複製され,1989年に設置された。 当時3歳だった西望氏の長男...
>続きを読む
>続きを読む

北村西望 / 若き日の母
北村西望 Seibo Kitamura 1925年制作/1989年設置 ブロンズ Bronze 東京都八王子市横山町3丁目9 八王子駅入口交差点南西角 3-9 Yokoyamacho, Hachioji-shi, Tok...
>続きを読む
>続きを読む

高橋洋 / ひざし “Sunlight”
素材:ブロンズ bronze 1938年新潟県生まれの彫刻家,高橋洋氏による作品。 少女と人形が同じベンチに腰かけて日なたぼっこをしている。 「彫刻と見る者は,同一空間に存在するもの。離れて見るのではなく,遠慮なく触れ,...
>続きを読む
>続きを読む

緒方良信 / 水紋 “Water Shapes”
緒方良信 Yoshin Ogata 1984年設置 東京都八王子市旭町8丁目1 八王子スクエアビル南側 8-1 Asahicho, Hachioji-shi, Tokyo Hachioji Square Bldg. イタ...
>続きを読む
>続きを読む

ヤネツ・レナーシィ / 自然と時 “Nature and Time”
ヤネツ・レナーシィ Janez Lenassi 東京都八王子市横山町14丁目7 西放射線通りユーロード八日町交差点 14-7 Yokoyamacho, Hachioji-shi, Tokyo Hachioji U Roa...
>続きを読む
>続きを読む

大成浩 / 風拓 No.3 “Foot Print of the Wind No.3”
ドン・キホーテ八王子駅前店正面にある,T字路に面した小さな植え込みに置かれた作品。 作者の大成浩氏は八王子市在住の彫刻家で,八王子市の彫刻アドバイザーとして活躍。2011年には文化庁長官表彰を受賞した。 八王子市以外にも...
>続きを読む
>続きを読む

増田正和 / 箱の中 “In The Box”
増田正和 Masakazu Masuda 1984年設置 東京都八王子市中町4丁目1 西放射線通りユーロード 4-1 Nakacho, Hachioji-shi, Tokyo Hachioji U Road

黒田嘉治 / 立つ女 “Standing Woman”
西放射通りユーロードの途中にある,小さな三角形の公園に建てられた作品で,作者の代表作の一つ。 黒田嘉治氏は帝展,日展で数多くの受賞歴をもつ彫刻家。1908年東京都に生まれ,1959年に文部大臣賞を受賞。設置年と同じ198...
>続きを読む
>続きを読む

ポール・アッシェンバッハ / 関係 “Conjuction”
ポール・アッシェンバッハ Paul Aschenbach 1980年制作 東京都八王子市旭町8-1 西放射線通りユーロード 8-1 Asahicho, Hachioji-shi, Tokyo Hachioji U Roa...
>続きを読む
>続きを読む

関敏 / 礎 “Basis”
関敏 Bin Seki 1980年制作 東京都八王子市旭町7-1 西放射線通りユーロード 7-1 Asahicho, Hachioji-shi, Tokyo Hachioji U Road

秋山礼己 / 空間の面 “The Surface of a Space”
秋山礼己 Hiromi Akiyama 1978年制作 東京都八王子市中町4-5 西放射線通りユーロード 4-5 Nakacho, Hachioji-shi, Tokyo Hachioji U Road

新妻實 / 無限’88 “INFINITY ’88”
新妻實 Minoru Niizuma 1988 大理石 marble 東京都八王子市下柚木3丁目2290-2 富士見台公園 3-2290-2 Shimoyugi, Hachioji-shi, Tokyo Fujimida...
>続きを読む
>続きを読む

新妻實 / 眼の城’88 “Castle of the Eye ’88”
新妻實 Minoru Niizuma 1988 大理石 marble 東京都八王子市下柚木3丁目2290-2 富士見台公園 3-2290-2 Shimoyugi, Hachioji-shi, Tokyo Fujimida...
>続きを読む
>続きを読む

前川義春 / 直径24000mmの円周上における1対2対4の弦”Chords by 1 to 2 to 4 on the Circumference of a Circle of 24,000mm in Diameter”
前川義春 Yoshiharu Maekawa 1993年制作 東京都八王子市南大沢2丁目26 南大沢中郷公園 2-26 Minamiosawa, Hachioji-shi, Tokyo Minamiosawanakago...
>続きを読む
>続きを読む

大成浩 / 風の標識No.42
赤御影石 Red granite 八王子市彫刻アドバイザーを務めた,大成浩氏の作品。 南大沢駅方面から向かうと,柳沢の池公園の坂を下りきった奥にある北西側の広場に見えてくる。 第10回八王子彫刻シンポジウム作品。 「ここ...
>続きを読む
>続きを読む