日本 Japan > 東京都 Tokyo > 港区 Minato > 田町 Tamachi ( 13 作品) |

フェルナンド・ボテロ / グラン
JR田町駅から5分ほどのグランパークタワー入り口に設置された犬の銅像。ふくよかな人物像で知られるコロンビアを代表する画家・彫刻家フェルナンド・ボテロの作品。ねずみのようにも見えるが、舌を出したぽっちゃりした犬である。

朝倉文夫 / 南極探検隊記念碑
明治43年日本最初の南極大陸探検壮挙を記念して、25周年の出発記念日である1936(昭和11年)年11月28日に出発の地である芝浦に建てられた記念碑。 その後、ペンギン像のくちばしや翼の損傷、劣化が激しくなったことから、...
>続きを読む
>続きを読む

鄭雅男、藤原四郎 / 楕円・環 “An Oval”
タワーマンション前庭に設置された楕円の円柱に3つの穴が空いている作品。夜にはライトアップされる。 「銀河系の環を表すOval(楕円)をモチーフに、トライアングルのキャピタルマークタワーのホールのOvalと呼応し、光、風、...
>続きを読む
>続きを読む

鴻池朋子 / 東京湾 海底火山のワイルドシングス
品川駅から徒歩15分、港区児童館複合施設1階エントランスホール中央に設置された水槽アクアリウム。特注でオーダーされた円柱型の水槽には、6本足のオオカミなど鴻池作品のモチーフ、キャラクターが賑やかに配置され、そのなかを東京...
>続きを読む
>続きを読む

鴻池朋子 / ワイルドシングス
1960年秋田県生まれ。玩具、雑貨の企画、デザインの仕事に携わったのち、絵画、彫刻、陶芸、映像、絵本など幅広い分野で活動を行い評価されているアーティスト。 品川駅から徒歩で15分ほどの場所にある児童施設エントランスホール...
>続きを読む
>続きを読む

横山大観 / 進化 EVOLUTION
1974年富山県南砺市(井波町)生まれの石彫彫刻家。 東京芸術大学大学院在学中から数々のコンクールで入賞し、2005年の愛知万博アンデス館では招待展示された。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝...
>続きを読む
>続きを読む

石嶋哲彦 / SWIMMING POT
1954年東京都生まれの工芸作家。萩にて兼田三左衛門に師事し、1979年デンマーク王立美術工芸学校に学ぶ。1981年、栃木県益子町に築窯し、益子焼による器、花器、彫刻などを多数制作。 2005年8月~10月「海の物語」を...
>続きを読む
>続きを読む

岩崎順一 / Sea Ⅷ
富山県南砺市岩屋(井波)出身の彫刻家。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝浦アイランド彫刻コンクールが実施され、 全応募作品104点から2005年11月の書類選考で42点が選ばれた。 2006年...
>続きを読む
>続きを読む

朝野浩行 / LA DONNA
1963年大阪府生まれ。1986年大阪芸術大学美術学科彫塑専攻を卒業し、 国内外の彫刻展、コンクール、シンポジウムで活躍する石彫彫刻家。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝浦アイランド彫刻コンク...
>続きを読む
>続きを読む