
大山忠作
Chusaku Oyama
1982年
福島県郡山市字燧田 JR郡山駅
JR Koriyama Sta. North Exit, 2-4 Ekimae, Koriyama-shi, Fukushima



原画: 大山忠作
ステンドグラス制作: ルイ・フランセン
JR郡山駅の新幹線のりばへの連絡通路の途中に設置されているステンドグラス。
東北新幹線の盛岡~大宮間の開業を記念して,開業年である1982年に設置された。
左側には太陽,右側には阿武隈洞がおかれ,そして画面下全体を安積疎水が流れるような構成になっており,郡山をかたちづくってきた自然を表現している。
大山忠作氏の原画をもとに,日本国内で数多くステンドグラスやパブリックアートを手掛けてきたルイ・フランセン氏が実際の制作を行った。