
円鍔勝三
Katsuzo Entsuba
神奈川県川崎市中原区宮内4-2 等々力緑地
Todoroki Ryokuchi park 4-2 Miyauxhi, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa



素材:ブロンズ/Bronze
武蔵小杉駅からバスで10分ほどの場所にある等々力緑地正面内川崎市市民ミュージアムととどろきアリーナの間に設置された女性が右手にいまにも巣だとおうとしているかのような鳩を乗せている像。
円鍔勝三は広島県尾道市御調町出身の彫刻家。澤田政廣に師事した後、木彫作品などを制作し日展を中心に発表、活躍した。1937年には川崎市中原区にアトリエを設け、第2の故郷として長く過ごしたことから、1991年に、川崎市名誉市民に登録された。