
シムリン・ギル
Simryn Gill
1997年
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6-1 ゆめおおおか1階バスターミナル
Yumeooka 1F Bus Terminal, 1-6-1 Kami-ooka-Nishi, Konan-ku, Yokohama City, Kanagawa

横浜の再開発で上大岡駅に直結した、商業施設・オフィスなどの複合施設「ゆめおおおかオフィスタワー」でのアート・プロジェクトとして制作された作品。
全体の監修を後の森美術館館長となる南條史生が行い、日本とアジアの若手作家を中心に選定された。
シムリン・ギルは、1959年シンガポール生まれ、オーストラリアを拠点に活動する作家。熱帯の植物に文字が記された様子を白黒写真によって展示。自然と文明の対比を試みている。