
テッド・タナベ
TED TANABE
2001年
神奈川県横浜市港北区小机町3300 日産スタジアム西ゲート メインエントランスホール
NISSAN STADIUM, 3300, Kozukue-cho, Kohoku-ku, Yokohama City, Kanagawa


2002年6月30日、日産スタジアム(当時横浜国際総合競技場)にてFIFAワールドカップの決勝戦が開催されたことを記念して制作された作品。西ゲートメインエントランス(正面玄関)ホールに設置されている。
素材は、人類の歴史に不可欠だった陶(焼き物)として、伊賀の土を用いて、近代スポーツのサッカーをダイナミックに躍動感をもって制作している。背景の赤色は釉薬が高温によって変化し、一つ一つのピースそれぞれ違った風合いとなっている。
制作期間は5ヶ月、使用された土は数トンにもなったという。
素材:陶製タイル(約800個)
サイズ:H.3,500× W.10,500mm
寄付者:株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン(当時)