![http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_1.jpg http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_1.jpg](http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_1.jpg)
本間純
Jun Homma
1995年年
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町31-4 青葉区総合庁舎
![http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_2.jpg http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_2.jpg](http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_2.jpg)
![http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_3.jpg http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_3.jpg](http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_3.jpg)
![http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_4.jpg http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_4.jpg](http://at-art.jp/wp-content/uploads/2023/05/ichigao_freind_4.jpg)
「市ヶ尾彫刻のプロムナード」事業の一環で製作された作品。空想の物語や音楽のイメージを題材にしたものが多い。街の子供たちと共同制作した作品といわれている。
国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。
「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。
Public Art Database(β)本間純
Jun Homma
1995年年
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町31-4 青葉区総合庁舎
「市ヶ尾彫刻のプロムナード」事業の一環で製作された作品。空想の物語や音楽のイメージを題材にしたものが多い。街の子供たちと共同制作した作品といわれている。