Size:W20×H14m 素材:ステンドグラス 企画・製作:財団法人 日本交通文化協会 パシフィコ横浜国立大ホールのエントランスに設置されたガラス12500ピースという世界最大規模のステンドグラス作品。プラネタリウムの...
>続きを読む

平山郁夫 / 楽園
ステンドグラス制作:クレアーレ 素材:ステンドグラス Stained-Glass Size:2.1m x 5.5m 銀座線ホームと丸ノ内線ホームをむすぶ連絡通路の途中,B10出口そばにある広場「銀座オアシス」の壁面を飾る...
>続きを読む
>続きを読む

平山郁夫 / ふる里 日本の華
素材:ステンドグラス JR上野駅中央改札の切符売り場を見上げた壁面にあるステンドグラス。日本画の大家、平山郁夫氏によって、1985年に東北・上越新幹線開業が上野まで開通したことを記念して制作された。 沿線各県(東京、浅草...
>続きを読む
>続きを読む

平山郁夫 / 平和と繁栄 “Peace and Prosperity”
Size:W2800xH5500m 日本画の重鎮、教育者としても活動し、アジアの文化の保護、普及にも尽力した作家はパブリックアートにも熱心に取り組んだ。 ホテルのロビーなのでじっくり鑑賞とはいかないが、多くの宿泊客で賑わ...
>続きを読む
>続きを読む