
古島実 / 風見塔
渋谷駅から道玄坂を歩き道玄坂下交差点ビックカメラ前に設置されている作品。 1933年東京生まれ。1955年、東京芸術大学彫刻科卒業の彫刻家。1991〜1993年に開催された第1回東京道玄坂野外彫刻展に出品された。

池上俊郎 / 気巣 “AIR NEST”
作品名は「きす」と読む。 三島駅の北口(新幹線口)を降りて正面にあるパブリックアート。 3本のステンレスパイプを組み合わせた作品は,かつて安藤忠雄研究所に勤め,グッドデザイン賞を数多く受賞した,建築家の池上俊郎氏によるも...
>続きを読む
>続きを読む

田畑一作 / 花信風
千歳烏山駅から徒歩1分、区民センターに併設された公園入口にある女性像。 1915年京都出身の彫刻家。大地の生命力、自然と調和する造形を追求した作家。 花信風とは花が咲くのを知らせる風のことで、初春から初夏にかけて吹く風を...
>続きを読む
>続きを読む

風の交差点
素材:ブロンズ bronze 川口西公園におかれた彫刻作品のひとつ。 駅前ペデストリアンデッキを奥に進み,南に伸びる橋を渡りきったところに設置されている。 風の流れを感じさせるような軽やかな造形が印象的だ。 作者は具象彫...
>続きを読む
>続きを読む

熊谷文秀 / 風のフォルム
熊谷文秀 Fumihide Kumagai FRP 2004年制作 北海道札幌市豊平区福住3条1丁目2-1 アルス福住札幌ドーム前 3-1-2-1 Fukuzumi, Toyohira-ku, Sapporo-shi, ...
>続きを読む
>続きを読む

逢坂卓郎 / 光の翼 “Lighting Wing”
Size:2400x2400x4200(h) mm 「透過光と反射光が逆の色彩を持つ偏光ガラスと、プリズムを組み込んだ翼を持つ風の彫刻(作者Webサイトより」。風による翼のゆらめきを見ることができる。

高田洋一 / 呼吸する色彩 “Breathing Colors”
高田洋一Webサイト 日産スタジアムの東ゲート前に並んだ,7組14枚の色とりどりの布からなる作品。 銘板に描かれたスケッチからは,当初はこれに加えてスタジアム入口上部にも6組12枚の布が整然と張られるはずだったことがうか...
>続きを読む
>続きを読む

佐藤忠良 / 風
佐藤忠良 Churyo Sato 1991年制作 青森県十和田市西二番町10-15 上十三保健所南東角 10-15 Nishiniban-cho, Towada-shi, Aomori Kamitosan Health ...
>続きを読む
>続きを読む

田村能里子 / 白い風のソナタ “The White Wind Sonata”
愛知県出身の洋画家・壁画家,田村能里子氏による作品。JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 同じ西コンコース通路には『妙夢』がある。 母なる大地に憩う白馬とテルミヌスに任える美神たち...
>続きを読む
>続きを読む

大成浩 / 風の標識No.42
赤御影石 Red granite 八王子市彫刻アドバイザーを務めた,大成浩氏の作品。 南大沢駅方面から向かうと,柳沢の池公園の坂を下りきった奥にある北西側の広場に見えてくる。 第10回八王子彫刻シンポジウム作品。 「ここ...
>続きを読む
>続きを読む

石松丈佳 / ENVIRONMENT SENSOR
石松丈佳 Takeyoshi Ishimatsu 2000 東京都渋谷区代官山町17—6 代官山アドレス・ディセ内 17-6 Daikanyama-cho Shibuya-ku Tokyo 1964年三重県出身のアーテ...
>続きを読む
>続きを読む