steel
1994
東京都立川市曙町2-36
2-36 Akebono-cho, Tachikawa-shi, Tokyo
彦坂尚嘉は美術学生の時から美術と、それを囲む社会について鋭く考えてきた人です。この排気口では全体をつくろうとしましたが、制限が多く、その限定のなかで排気口の高さについてこだわろうとしたそうです。その結果できた馬の鞍のような形は道路側からも建物側からも見て面白いものになりました。
(TACHIKAWA ART COLLECTION HPより)
steel
1994
東京都立川市曙町2-36
2-36 Akebono-cho, Tachikawa-shi, Tokyo
彦坂尚嘉は美術学生の時から美術と、それを囲む社会について鋭く考えてきた人です。この排気口では全体をつくろうとしましたが、制限が多く、その限定のなかで排気口の高さについてこだわろうとしたそうです。その結果できた馬の鞍のような形は道路側からも建物側からも見て面白いものになりました。
(TACHIKAWA ART COLLECTION HPより)