アーカイブ

カテゴリー

1240
PUBLIC ARTS HERE

国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。

「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。

Public Art Database(β)
ゲルノト&バルバラ・ルンプフ / 神話空間への招待

ゲルノト&バルバラ・ルンプフ / 神話空間への招待

文京区とドイツのカイザースラウテルン市の姉妹都市提携を記念して造られた「カイザースラウテルン広場」に設置された彫刻群。制作したのは同市出身の彫刻家ゲルノト・ルンプフ&バルバラ・ルンプフ夫妻で、ユニコーンやアンモナイトなど...
>続きを読む
田辺光彰 / The Flower

田辺光彰 / The Flower

たまプラーザ近くにあるマンション壁面に設置された花をモチーフにした作品。
田辺光彰 / 浮かぶ籾

田辺光彰 / 浮かぶ籾

「籾」をモチーフにした作品を制作してきた田辺光彰氏による作品。
平和の誓い像

平和の誓い像

昭和60年(1985年)、非核平和都市品川宣言1周年を記念して建立された母子のブロンズ像。母親が掲げているのは非核平和都市品川宣言のマーク。台座には原爆のきのこ雲がかたどられている。製作は長崎県壱岐郡(現・壱岐市)出身の...
>続きを読む
笠置季男 / 翔

笠置季男 / 翔

寺田竹雄 / 躍進

寺田竹雄 / 躍進

裸婦、少女や風景画を得意とした洋画家、寺田竹雄によるタイル画。ビルの壁面全面に大胆な構成で製作されている。
今井兼次 / フェニックス・モザイク「岩間がくれの菫花」

今井兼次 / フェニックス・モザイク「岩間がくれの菫花」

東洋女子短期大学開学10周年記念事業として、制作された陶片壁画。建築家の今井兼次がデザインと制作指導を行った。不要となった日常の陶器、廃棄された火鉢などの陶片で構成され圧巻の作品。2007年には文京区の都市景観賞「景観創...
>続きを読む
伊東隗 / 緑の川風

伊東隗 / 緑の川風

東京藝術大学名誉教授の伊東隗による彫刻像。台座には詩人、三ツ村繁の言葉が記されている。制昨年:1982年9月完成サイズ :縦2.2m協賛:立飛企業株式会社
三澤憲司 / 虚球自像

三澤憲司 / 虚球自像

日吉駅改札に設置された巨大な球体状の作品。待ち合わせ場所としても使われている。
田辺光彰 / 爬虫類

田辺光彰 / 爬虫類

松の川緑道に設置された作品。この地で生息していたヤモリをモチーフにしているという。この地が虫も鳥も爬虫類も暮らせる草むらになることを願って制作された。2002年第1回公園愛護会特別表彰受賞記念
田辺光彰 / BIRD 野生動物「日吉」

田辺光彰 / BIRD 野生動物「日吉」

日吉駅から20分ほど松の川緑道沿いにある巨大な鳥の頭の作品。付近には田辺光彰氏の作品と収集資料を展示する日吉の森庭園美術館もある。
田中薫 / リズム64・Ⅱ

田中薫 / リズム64・Ⅱ

ステンレスや鉄などの金属を素材に動く大型の野外彫刻を制作する彫刻家、田中薫氏の作品。6分毎にかたちを変え18のパターンが現れる。
伊藤隆道 / 波のリズム

伊藤隆道 / 波のリズム

「動く彫刻」キネティックアートの第一人者である伊藤隆道による作品。
城田幸一郎 / 魁の舞

城田幸一郎 / 魁の舞

横浜駅西口のダイヤモンド地下街(現在のザ・ダイヤモンド)20周年を記念して、1984年9月27日に地下街正面階段上に設置された。横浜駅西口駅前広場の再開発に伴い、横浜ベイシェラトンホテル横のバス停前に移転された。
エミリオ・グレコ / 水浴の女

エミリオ・グレコ / 水浴の女

相鉄ジョイナスの屋上のジョイナスの森彫刻公園に設置されていたイタリアの彫刻家エミリオ・グレコの作品。相鉄系列のホテル「横浜ベイシェラトン ホテル」開業に合わせて、ホテル前の道路に移設された。
工藤健 / あら「今日は」

工藤健 / あら「今日は」

1985年、横浜高島屋開店25周年記念として制作、設置された作品。横浜駅西口の再開発事業にともない、現在は横浜モアーズ付近に移設されている。
井上信道 / 青少年に愛と希望を

井上信道 / 青少年に愛と希望を

横浜駅西口に設置された彫刻家井上信道による裸婦像。横浜西ライオンズクラブなどによって製作された。
井上信道 / 宇宙と子どもたち

井上信道 / 宇宙と子どもたち

横浜駅西口に設置された金色のブロンズ像。横浜在住の彫刻家の井上信道氏が制作、ライオンズクラブ国際協会が管理を行っている。2007年、地元企業を中心に協賛を得て、ブロンズ像修復が行われた。
堀義幸 / 次元のリング

堀義幸 / 次元のリング

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。1953年愛知県生まれの彫刻家。素材:黒御影石
高野佳昌 / 涙(喜びと悲しみと)

高野佳昌 / 涙(喜びと悲しみと)

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。素材:ブロンズ
西巻一彦 / 宿借り(住めば都)

西巻一彦 / 宿借り(住めば都)

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。石を素材に制作している彫刻家、西巻一彦によるヤドカリをモチーフにした作品。素材:御影石
細谷進 / ストーンフレームⅨ

細谷進 / ストーンフレームⅨ

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。
伏石康男 / 歩み

伏石康男 / 歩み

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。一つの石から切り出して、幾何学形状を組み合わせた形を...
>続きを読む
石野耕一 / 風の石一閾

石野耕一 / 風の石一閾

1991年に開催された横浜市政100周年記念事業、「第2回横浜彫刻展 YOKOHAMA BIENNALE ’91」入賞作品。素材:ステンレス・黒御影石神奈川県横浜市港南区港南台1
米林雄一 / 時のサークル

米林雄一 / 時のサークル

栄区役所入り口前に設置された作品。
木村賢太郎 / 祈り

木村賢太郎 / 祈り

1928年東京都生まれの彫刻家。石彫作品を多く手がけている。栄氏図書館の入り口付近に設置されている祈りを表した作品。
坂上直哉 / GREEN GREEN CIRCLE

坂上直哉 / GREEN GREEN CIRCLE

1947年東京生まれ。ステンレスで絵を描きたいと、鉄鋼会社で勤務し、建築や都市環境と調和するアートワークを手掛けてきた美術家。栄区商店街連合会寄贈素材:ステンレス神奈川県横浜市栄区桂町279−29 横浜市栄公会堂
杉野みちの / 流レニ 乗ノッテ ドコマデモ

杉野みちの / 流レニ 乗ノッテ ドコマデモ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」市長賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。他の作品とはひときわ離れた稲荷森付近に設置され...
>続きを読む
楢原北悠 / 誕生

楢原北悠 / 誕生

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。楢原氏は1953年北海道生まれ、高岡に工房を構えブ...
>続きを読む
小室正光 / 急がば回れ

小室正光 / 急がば回れ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」市会議長賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。小室正光は、山口県宇部市のUBEビエンナー...
>続きを読む