2024年7月8日にオープンした大型複合施設「渋谷アクシュ」の青山側にある「青山方面広場(AOスポット)」に設置された作品。渋谷アクシュにも入居する現代アートギャラリー「NANZUKA」による、パブリックアートプロジェク...
>続きを読む

平和の誓い像
昭和60年(1985年)、非核平和都市品川宣言1周年を記念して建立された母子のブロンズ像。母親が掲げているのは非核平和都市品川宣言のマーク。台座には原爆のきのこ雲がかたどられている。製作は長崎県壱岐郡(現・壱岐市)出身の...
>続きを読む
>続きを読む

今井兼次 / フェニックス・モザイク「岩間がくれの菫花」
東洋女子短期大学開学10周年記念事業として、制作された陶片壁画。建築家の今井兼次がデザインと制作指導を行った。不要となった日常の陶器、廃棄された火鉢などの陶片で構成され圧巻の作品。2007年には文京区の都市景観賞「景観創...
>続きを読む
>続きを読む

清川あさみ / Our New World (Toranomon)
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」改札内に設置された大型のステンドグラス作品。清川 あさみ氏の原画をもとに、クレアーレ熱海ゆがわら工房の7人のステンドグラス職人が約8カ月かけて製作したという。使用したガラスは全243種...
>続きを読む
>続きを読む

矢橋六郎 / 木
東京メトロ日比谷駅改札を右側に出て、ミッドタウン日比谷入口の脇にあるモザイクタイルの作品。交通会館のモザイクタイルも手掛けた洋画家・矢橋六郎によるもので、日比谷駅改札内外に4作品が設置されている。凹凸のあるタイルによって...
>続きを読む
>続きを読む

矢橋六郎 / 花
東京メトロ日比谷駅改札を左側に出て、通路にあるモザイクタイルの作品。交通会館のモザイクタイルも手掛けた洋画家・矢橋六郎によるもので、日比谷駅改札内外に4作品が設置されている。矢橋六郎は、実家の家業である矢橋大理石商店に勤...
>続きを読む
>続きを読む

安田侃 / 翔生
北海道美唄市出身で大理石を用いた作品で知られる世界的彫刻家、安田侃氏による作品。2005年に竣工した住宅・オフィス・商業施設を備えた複合施設「トルナーレ日本橋浜町」の、オフィス棟正面入口前設置された作品。白大理石による有...
>続きを読む
>続きを読む

岡崎乾二郎 / Mount Ida─イーデーの山(少年パリスはまだ羊飼いをしている)
地下駐車場の換気口と、植栽をカバーする機能を持ったフェンスとしての作品。フェンスの形状は、ギリシャ神殿のペディメント形式を踏襲。モノレールからの視点の移動などをもとに回転させた形態をコンピューターによって作成したという。...
>続きを読む
>続きを読む

粟津潔 / 天女
粟津潔Kiyoshi Awazu東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワーSHIBUYA INFOSS TOWER 20-1 Sakuragaokacho, Shibuya-ku, Tokyo1998年素材:ブロン...
>続きを読む
>続きを読む

流政之 / 江戸こまた
流政之Nagare Masayuki東京都中央区日本橋蛎殻町2-9-1 蛎殻町公園内サイズ:高さ3.15メートル幅:最大0.92メートル 最小0.63メートル奥行:最大0.57メートル 最小0.23メートル素材:石竣工日...
>続きを読む
>続きを読む

安田侃 / 帰門 “Door of Return”
安田侃Kan Yasuda2010東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田SHIBUYA CULTURAL CENTER OWADA, 23-21 Sakuragaokacho, Shibuya-ku,...
>続きを読む
>続きを読む

鈴木康広 / 渋谷の方位磁針|ハチの宇宙
鈴木康広Suzuki Yasuhiro2020年東京都渋谷区神宮前6-20-10 渋谷区立宮下公園Miyashita Park ,6-20-10 Jingumae Shibuya-ward, Tokyo パブリックアート...
>続きを読む
>続きを読む

Meguru Yamaguchi / HIGHER SELF
山口歴Meguru Yamaguchi2020年東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店 A館外壁 公園通り側21-1, Udagawacho, Shibuya-ku, Tokyo制作サイズ:約幅3.6m×10.0m 東...
>続きを読む
>続きを読む

カールステン・ニコライ / CHROMA ACTOR
カールステン・ニコライCarsten Nicolai2015年東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店 A館エントランス21-1, Udagawacho, Shibuya-ku, Tokyoサイズ:高さ2.8~3.3m ...
>続きを読む
>続きを読む

佐藤忠良 / 牧神像
佐藤忠良Churyo Sato1968年東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店 B館1階 公園通り側入口21-1, Udagawacho, Shibuya-ku, Tokyo素材:ブロンズ 明治より多くのの作家・詩人に...
>続きを読む
>続きを読む

佐藤忠良 / 人魚像
佐藤忠良Churyo Sato1968年東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店 A館1階 公園通り側入口21-1, Udagawacho, Shibuya-ku, Tokyo素材:ブロンズ 明治より多くのの作家・詩人に...
>続きを読む
>続きを読む

朝倉響子 / Mari
朝倉響子Asakura Kyoko1984年東京都新宿区西新宿2丁目8-1 東京都庁 都民広場Tokyo Metropolitan Government Building Tomin-hiroba, 2-8-1 Nish...
>続きを読む
>続きを読む

栗林隆 / Mountain Range
栗林隆KURIBAYASHI Takashi2022年東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 東京ミッドタウン八重洲のあおぎり通り側屋外に設置された彫刻作品。八重洲の土地の記憶を地層の山として表現。工事...
>続きを読む
>続きを読む

山口晃 / 日本橋南詰盛況乃圖
山口晃YAMAGUCHI Akira2020年東京都中央区京橋3丁目1 京橋駅(3番出口付近) 江戸時代から現在までの日本橋の街並みが仮想も織り交ぜながら精細なステンドグラスで表現されている。

中西信洋 / Stripe Drawing – Flow of time
中西信洋NAKANISHI Nobuhiro2020年東京都中央区京橋3丁目1 京橋駅(3番出口付近) ストライプに配置されたガラスは吹き抜ける風や空気の流れを表している。京橋にショールームを持つAGCグループのガラス素...
>続きを読む
>続きを読む