ゴジラ像 “GODZILLA”
Size:H500mm 日比谷シャンテ前の広場にゴジラ生誕40周年を記念して設置されたゴジラのミニチュア像。台座には1954年の第1作から、古生物学山根恭平博士の台詞「このゴジラが最後の一匹だとは思えない。」が刻まれてい...
>続きを読む
>続きを読む
矢橋六郎 / 緑の散歩
日本における「大理石モザイク壁画」の第一人者、岐阜県出身の洋画家、矢橋の作品。有楽町駅前の交通会館の1階階段部分から3階壁面全体に「モダン」なタイル画が展開されている。 ほかにも新幹線名古屋駅、岐阜県庁内のモザイク壁画等...
>続きを読む
>続きを読む
松田光司 / 日本野球発祥の地
松田光司Webサイト 神保町・学士会館のそばに立つ大きな野球ボールを握った手の像。1873年にこの地に東京大学の前身開成学校で、アメリカ人教師ホーレス・ウイルソン氏が生徒たちに野球を教えことから、野球運動場の整備とともに...
>続きを読む
>続きを読む
斎藤顕治 / 月の満ち欠け
斎藤顕治 Kenji Saito 2003 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 共立女子大学神田一ツ橋キャンパス 2-1-1 Hitotsubashi, Chiyoda-ku, Tokyo (Main building) K...
>続きを読む
>続きを読む
流政之 / 酒は涙
お茶の水駅前の複合ビルの裏手、オープンスペースに設置された作品。以前は噴水があったと思われるが、現在は止められて乾いた地面が見えている。まるで演歌のようなタイトルが印象的。多数の彫刻作品を制作している彫刻家流政之の作品。
吉野毅 / 安らかなるもの
吉野毅 Takeshi Yoshino 東京都千代田区神田淡路町2—6 トーア再保険株式会社本社ビル前 2-6 Kandawajicho Chiyoda-ku Tokyo 御茶ノ水駅聖橋口を出て、本郷通りを5分ほど下って...
>続きを読む
>続きを読む
松阪節三 / 花 “Flower”
松阪節三 Setsuzo Matsuzaka 1981 東京都千代田区神田駿河台4—3 新お茶の水ビル1F 1F Shin-Ochanomizu Bldg. 4-3 Kandasurugadai Chiyoda-ku T...
>続きを読む
>続きを読む
ジョエル・シャピロ / 無題 “Untitled”
ジョエル・シャピロ Joel Shapiro 1988-1990 シリコンブロンズ 東京都港区虎ノ門4−3−1 城山トラストタワー 4-3-1 Toranomon Minato-ku Tokyo 地下鉄神谷町駅から歩いて...
>続きを読む
>続きを読む
金沢健一 / 空と地のあいだ “Between the sky and the earth”
金沢健一 素材:スチール 神谷町駅から歩いて約5分、城山ガーデンズ内の作品。 鉄の立体作品、音楽パフォーマンスの作品で知られる作家の抽象彫刻。
オシップ・ザッキン / 三美神 “Les Trois Belles”
複合ビルの1F、銀行ATMのそばの窓際に設置されている彫刻。エコール・ド・パリの作家としてパリを中心に活動したザッキンの作品。二科会会員で親日家でもあり日本でも多くの作品を見ることができる。
エミール・アントワーヌ・ブールデル / 弓を引くヘラクレス “Heracles Archer”
エミール・アントワーヌ・ブールデル Emile Antoine Bourdelle 1909/1981 東京都千代田区神田駿河台4—3 新お茶の水ビル1F 1F Shin-Ochanomizu Bldg. 4-3 Kan...
>続きを読む
>続きを読む
ブライアン・ハント / 滝 湖 滝 “Fall Lake Falls”
ブライアン・ハント Bryan Hunt 1993 ブロンズ 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山ガーデン 城山プラザ 4-3-1 Toranomon Minato-ku Tokyo 神谷町の複合施設の噴水広場に滝の水の流れ...
>続きを読む
>続きを読む
トミー・オストマー / 人 “man”
トミーオストマー Tommy Ostmar 1989 ブロンズ 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山ガーデン 城山プラザ 4-3-1 Toranomon Minato-ku Tokyo スウェーデン大使館も近い神谷町の城山ガ...
>続きを読む
>続きを読む
村田勝四郎 / よろこび
素材:ブロンズ 霞が関ビルと東京倶楽部のあいだのオープンスペース中央、花に囲まれたところに設置されている。 東京美術学校(現東京芸大)卒。朝倉文夫に師事した作家の作品。 ジャコメッティのような細い少年が印象的だ。 ・東京...
>続きを読む
>続きを読む
富本憲吉 / 四弁花文織成壁
色絵磁器の人間国宝富本憲吉氏、遺作といわれている「四弁花文織成壁(しべんかもんおりなりかべ)」。建築設計は建築家谷口吉郎。 四弁花紋をつづれ錦に織り出して屏風形の壁面に張り、オークラ・ランタンの照明と共にモダンな和の空間...
>続きを読む
>続きを読む
流政之 / 叡智の微笑
Size:2950x4300x3300mm 素材:御影石 “Samurai Artist”の異名をもつ世界的に活動する彫刻家・作庭家。 球体を割ったようなかたちにひびの様に線が入った、何かが生み出...
>続きを読む
>続きを読む
渡辺義知 / 青年の樹
明治22年4月11日東京銀座生まれ。大正から昭和にかけての彫刻家。 昭和6年二科会会員となり、藤川勇造とともに番衆技塾で指導にあたる。戦後、二科会をはなれ、のち日展招待作家。若い男女の像と植樹したのだろうか小さな樹の組み...
>続きを読む
>続きを読む
テッド・タナベ / THE HONORABLE MEN
テッド・タナベ Size:6mx10m プロスポーツを題材とした作品を多く手がけるスポーツアーティスト、テッド・タナベ氏によるレリーフ作品。プロレスのレフェリーではない。 壁一面に動きのあるダイナミックなレリーフを楽しめ...
>続きを読む
>続きを読む
平山郁夫 / 平和と繁栄 “Peace and Prosperity”
Size:W2800xH5500m 日本画の重鎮、教育者としても活動し、アジアの文化の保護、普及にも尽力した作家はパブリックアートにも熱心に取り組んだ。 ホテルのロビーなのでじっくり鑑賞とはいかないが、多くの宿泊客で賑わ...
>続きを読む
>続きを読む