アーカイブ

カテゴリー

1240
PUBLIC ARTS HERE

国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。

「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。

Public Art Database(β)
清川あさみ / Our New World (Toranomon)

清川あさみ / Our New World (Toranomon)

東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」改札内に設置された大型のステンドグラス作品。清川 あさみ氏の原画をもとに、クレアーレ熱海ゆがわら工房の7人のステンドグラス職人が約8カ月かけて製作したという。使用したガラスは全243種...
>続きを読む
中谷ミチコ / 白い虎が見ている

中谷ミチコ / 白い虎が見ている

中谷ミチコNAKATANI Michiko2020年東京都港区虎ノ門1丁目3 銀座線虎ノ門駅 渋谷方面行きホーム 虎ノ門の地名にちなみ、白い虎のお面をかぶった女性たちが壁画レリーフに描かれています。 本来立体的に描かれる...
>続きを読む
Stephen Powers / NOW IS FOREVER

Stephen Powers / NOW IS FOREVER

東京、原宿のキャットストリート裏手の道壁面にあるグラフィティー。 2014年4月、アメリカ・フィラデルフィア出身のグラフィティアーティストのスティーブン・パワーズによって、 原宿の4カ所に作品を制作した。 「街をきれいに...
>続きを読む
草間彌生 / 木に登った水玉 2017

草間彌生 / 木に登った水玉 2017

ミクストメディア Mixed media 国立新美術館開館10周年「草間彌生 わが永遠の魂」展の開催に合わせて設置されたインスタレーション作品。 美術館の周りに植えられたケヤキの木に草間彌生の象徴的なドット柄の布が巻き付...
>続きを読む
フェルナンド・ボテロ / グラン

フェルナンド・ボテロ / グラン

JR田町駅から5分ほどのグランパークタワー入り口に設置された犬の銅像。ふくよかな人物像で知られるコロンビアを代表する画家・彫刻家フェルナンド・ボテロの作品。ねずみのようにも見えるが、舌を出したぽっちゃりした犬である。
砕氷鑑 初代しらせ スクリューブレード / SHIRASE(first) class Screw Blade

砕氷鑑 初代しらせ スクリューブレード / SHIRASE(first) class Screw Blade

素材:チタン合金 Size:H2.1m、重さ3.4t 2008年7月に退役した初代南極観測船(砕氷鑑)「しらせ」のスクリューブレード(スクリュープロペラ)。南極探検発祥の地を記念して港区に貸与され埠頭公園に2009年11...
>続きを読む
朝倉文夫 / 南極探検隊記念碑

朝倉文夫 / 南極探検隊記念碑

明治43年日本最初の南極大陸探検壮挙を記念して、25周年の出発記念日である1936(昭和11年)年11月28日に出発の地である芝浦に建てられた記念碑。 その後、ペンギン像のくちばしや翼の損傷、劣化が激しくなったことから、...
>続きを読む
鄭雅男、藤原四郎 / 楕円・環 "An Oval"

鄭雅男、藤原四郎 / 楕円・環 “An Oval”

タワーマンション前庭に設置された楕円の円柱に3つの穴が空いている作品。夜にはライトアップされる。 「銀河系の環を表すOval(楕円)をモチーフに、トライアングルのキャピタルマークタワーのホールのOvalと呼応し、光、風、...
>続きを読む
ENDO H. / 帆風

ENDO H. / 帆風

JR田町駅から10分ほどの場所にあるオフィス複合ビルに設置された作品。ステンレスパイプとワイヤーで構成され、ヨットの帆をイメージさせている。
内田晴之 / 異・空間87-2

内田晴之 / 異・空間87-2

1952年、静岡県生まれの彫刻家。オフィスビル公開空き地に立つ鋭利な緊張感のある幾何学形状作品。
鴻池朋子 / 東京湾 海底火山のワイルドシングス

鴻池朋子 / 東京湾 海底火山のワイルドシングス

品川駅から徒歩15分、港区児童館複合施設1階エントランスホール中央に設置された水槽アクアリウム。特注でオーダーされた円柱型の水槽には、6本足のオオカミなど鴻池作品のモチーフ、キャラクターが賑やかに配置され、そのなかを東京...
>続きを読む
鴻池朋子 / ワイルドシングス

鴻池朋子 / ワイルドシングス

1960年秋田県生まれ。玩具、雑貨の企画、デザインの仕事に携わったのち、絵画、彫刻、陶芸、映像、絵本など幅広い分野で活動を行い評価されているアーティスト。 品川駅から徒歩で15分ほどの場所にある児童施設エントランスホール...
>続きを読む
横山大観 / 進化 EVOLUTION

横山大観 / 進化 EVOLUTION

1974年富山県南砺市(井波町)生まれの石彫彫刻家。 東京芸術大学大学院在学中から数々のコンクールで入賞し、2005年の愛知万博アンデス館では招待展示された。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝...
>続きを読む
石嶋哲彦 /  SWIMMING POT

石嶋哲彦 / SWIMMING POT

1954年東京都生まれの工芸作家。萩にて兼田三左衛門に師事し、1979年デンマーク王立美術工芸学校に学ぶ。1981年、栃木県益子町に築窯し、益子焼による器、花器、彫刻などを多数制作。 2005年8月~10月「海の物語」を...
>続きを読む
岩崎順一 / Sea Ⅷ

岩崎順一 / Sea Ⅷ

富山県南砺市岩屋(井波)出身の彫刻家。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝浦アイランド彫刻コンクールが実施され、 全応募作品104点から2005年11月の書類選考で42点が選ばれた。 2006年...
>続きを読む
朝野浩行 / LA DONNA

朝野浩行 / LA DONNA

1963年大阪府生まれ。1986年大阪芸術大学美術学科彫塑専攻を卒業し、 国内外の彫刻展、コンクール、シンポジウムで活躍する石彫彫刻家。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝浦アイランド彫刻コンク...
>続きを読む
信ヶ原良和 / 隙・煌々

信ヶ原良和 / 隙・煌々

1957年京都生れ、自然をモチーフにステンレスなどの金属素材を用いた作品を作る彫刻家の作品。 2005年8月~10月「海の物語」をテーマとした一般公募の芝浦アイランド彫刻コンクールが実施され、 全応募作品104点から20...
>続きを読む
吉岡堅二 / くじゃく窓

吉岡堅二 / くじゃく窓

JR新橋駅の地下ホームへと降りる通路に飾られたステンドグラス。 烏森改札から入って右奥へ進んだところにある。 新橋駅の地下ホーム開業を記念したもので,制作のためのガラスは欧州から直接取り寄せられ,完成まで約1年の月日が費...
>続きを読む
蔡國強 / 亀の噴水

蔡國強 / 亀の噴水

幸運を呼ぶ動物とされているアカウミガメの学名『Caretta Caretta』から名付けられた『カレッタ汐留』のシンボルとして親しまれている噴水。 中国出身の世界的現代美術のアーティスト蔡國強(ツァイグォチャン)により、...
>続きを読む
鉄道唱歌の碑

鉄道唱歌の碑

1957/1976年設置 JR新橋駅 汐留口左側を出てゆりかもめに向かう途中にあるD-51機関車の動輪と鉄道唱歌の歌碑。 D-51は日本のSLでは最多の数が作られ「デゴイチ」の愛称で親しまれた機関車。鉄道発祥の地、新橋で...
>続きを読む
関根伸夫 / 豊穣の海 "The Fertile Sea"

関根伸夫 / 豊穣の海 “The Fertile Sea”

高層階レストランフロアのエレベーター前に設置された作品。1970年代前後の日本でものに加工をせずそのまま提示することで新たな芸術表現を試みた「もの派」を代表する作家関根伸夫の作品。関根は「公共空間を活性化させるアート」と...
>続きを読む
青の広場

青の広場

作者制作年不詳 JR浜松町駅前の高層ビル1階のオープンスペース。海を思わせる青のタイルが敷き詰められ、その上を木彫のオブジェが6体置かれている。
新橋駅SL広場 C11 292号

新橋駅SL広場 C11 292号

新橋駅(汐留駅)から一番列車が出発した鉄道発足100周年を記念し、保存展示された国鉄C11形蒸気機関車。1945年製造。12時、15時、18時と一日三回汽笛が鳴らされる。
瀬戸団治 / 愛の像

瀬戸団治 / 愛の像

寄贈:東京新橋ライオンズクラブ 新橋駅前には意外にも銅像やモニュメントが多い。設置保存された蒸気機関車の横に立つこの女神像もそのひとつ。元日展評議員の彫刻家、瀬戸団治による制作。東京新橋ライオンズクラブ20周年を記念して...
>続きを読む
乙女と盲導犬の像

乙女と盲導犬の像

詩:川内康範 Poem:Kohan Kawauchi 素材:プロンズ/Bronze 新橋駅SL広場ニュー新橋ビルの前、盲導犬普及のために設置された銅像。東京虎ノ門ライオンズクラブによって設置された。この銅像の設置を機に盲...
>続きを読む
愛のライオン像

愛のライオン像

作者不詳/Anonymous 新橋駅日比谷口を出て交番の前、東京新橋ライオンズクラブ25周年を記念して、身心障害者のための募金箱として設置された作品。 台座には「身心障害者に愛の手を」と記されて募金箱が置かれている。
鈴木康広 / 進化の窓

鈴木康広 / 進化の窓

猿から人へ進化を表した図をくもりガラスに設置した作品。窓のそばを行来する人の歩行のリズムに合わせてガラスが動き、進化のイコンが連動する。反対側の道路から見るか、自らガラス窓の前を行き来してみて見てほしい。
Media Stairs

Media Stairs

地下鉄改札を出てエスカレーターを上がった奥、地上に出る階段を利用したLEDビジョン。階段に映し出される色鮮やかな光の演出を楽しめるようになっている。
石のオブジェ

石のオブジェ

作者不詳/Anonymous 制作年不祥 白と黒の石を組み合わせた柱状の作品。中央のつるつるした黒の御影石には、プリミティブな模様が描かれている。
千住博 / 四季樹木図

千住博 / 四季樹木図

Size:H8.650×W25.830m 地下鉄赤坂駅改札を出てすぐの壁面に設置された大型陶板壁画。日本の四季をテーマに、「桜」(春)、「天の川」(夏)、「銀杏木」(秋)、「桜の木」(冬)が夜空を背景に描かれ、滋賀県信楽...
>続きを読む