利根山光人 Kojin Toneyama 1966 東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫株式会社本社ビル Terrada Warehouse Co.,Ltd. 2-6-1 Higashi Shinagawa, Shi...
>続きを読む

ノイズ・アーキテクツ / “day 3/5/6”
ノイズ・アーキテクツWebサイト 素材:レーザーカット加工鋼板、白塗装 laser-cut steel, white paint 原始的な生物のかたちは時として純粋な数学的、幾何学的な形態に近いことがある。生命の根源的な...
>続きを読む
>続きを読む

安藤工 / 悠久 “eternity”
安藤工 Takumi Ando 2010年制作 岐阜県多治見市音羽町2丁目 JR多治見駅南口バスターミナル 2-chome, Otowacho, Tajimi-shi, Gifu JR Tajimi station, s...
>続きを読む
>続きを読む

加藤智也 / 立ち上がる像 “Topological Formation”
加藤智也 Tomonari Kato 2010年制作 岐阜県多治見市音羽町2丁目 JR多治見駅南口バスターミナル 2-chome, Otowacho, Tajimi-shi, Gifu JR Tajimi station...
>続きを読む
>続きを読む

加藤委 / サンカクノココロ “SANKAKUNOCOCORO”
加藤委 Tsubasa Kato 2010年制作 岐阜県多治見市音羽町2丁目 JR多治見駅南口バスターミナル 2-chome, Otowacho, Tajimi-shi, Gifu JR Tajimi station, ...
>続きを読む
>続きを読む

加藤幸兵衛 / ひびきあう声
加藤幸兵衛 Koubei Kato 陶板 Ceramic Relief 2009年制作 岐阜県多治見市音羽町2丁目 JR多治見駅コンコース(改札外) 2-chome, Otowacho, Tajimi-shi, Gifu...
>続きを読む
>続きを読む

フェリチェ・ヴァリーニ / 20の点と10の直線 “Venti Punti Dieci Rete”
トリックアートを身の上とするスイス生まれの現代アーティスト,フェリチェ・ヴァリーニの作品。 建物中庭のある1点に立ったときだけ,赤い10本の直線が空間に見事に浮かび上がる。 リンク:作者HP

アントワーヌ・ブールデル / 果実 “Le Fruit”
1911 国立西洋美術館にある「弓を引くヘラクレス」を製作したことでも知られるフランス彫刻の大家。 ロダンの作品と向かい合わせに設置されている。

藤城清治 / 無題
渋谷明治通りにある銀行のガラス面に設置された影絵で知られる藤城氏の作品。藤城氏のお父様がUFJ銀行の前身の三菱銀行にお勤めだったという縁から、作品が設置されたという。藤城ワールドを街中で楽しめる数少ない場所である。(※東...
>続きを読む
>続きを読む

谷内六郎 / 傘の穴は一番星
当時の新潮社社長が通勤途中にあった書店の壁に、 週刊新潮の表紙を担当してきた谷内六郎氏の絵を壁画にしたいと思いたったという。 昭和38年(1963年)に完成した黄色い背景の赤い風船の絵が最初の壁画となった。 昭和50年(...
>続きを読む
>続きを読む

GK Design / &
企画:UR都市機構、浦安市 監修:渡邊このみ デザイン:GK Design 団地と道路敷地境界に設置されたひときわ目立つ赤い文字。インパクトがありながらも、明るく軽やかな存在感でモニュメンタルなゲートの役割をはたして...
>続きを読む
>続きを読む

地球釜
三菱製紙株式会社 Mitsubishi Paper Mills Ltd. 軟鋼材(SS材) mild steel 2013 東京都葛飾区新宿6-13 6-13 Nijuku, Katsushika-ku, Tokyo

D*Face / Don’t look back
D*Face Webサイト The last time I saw her she had a black eye, there’s nothing sexier than that, except for ...
>続きを読む
>続きを読む

ミモ・パラディノ / 馬 “Horse”
ミモ・パラディノ Mimmo Paladino アルミ・ダイキャスト die-cast aluminum 1991 東京都品川区東五反田5-25-19 5-25-19 Higashi-gotanda, Shinagawa...
>続きを読む
>続きを読む

岩崎電気 / 都会のホタル
岩崎電気株式会社 IWASAKI ELECTRIC CO., LTD. 東京都港区東麻布1丁目28−13 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 1-28-13 Higashi-azabu Minato-ku Tokyo

加山又造 / 千羽鶴 “Thousand Paper Cranes”
陶板レリーフ壁画 大型陶板 Size:W6200×H2770mm 日本航空創立50周年記念事業として、「大海原を飛翔する鳥達の姿と、空への新たなる玄関口となる天王洲アイル駅との調和を図り、人々に親しまれるパブリック空...
>続きを読む
>続きを読む

大須賀力 / 人 “human”
タイトルはずばり「人」。駅を出るとひときわ高い人物像が目に入る。稲毛海岸ニュータウン造成記念として設置された彫刻、千葉県市川市を拠点に活動された大須賀氏の作品。家族が寄りそい、力強く生き抜こうとする力を感じさせる作品であ...
>続きを読む
>続きを読む