神奈川県青葉区の住宅街の中でアート作品を製作・展示するプロジェクト「AOBA+ART」常設作品。2008年より「AOBA+ART」参加し、ディレクターとしても関わった本間氏の作品。 住宅街の日常の風景として、猫を象った彫...
>続きを読む

ヘルムート・ヤーン / 東京駅八重洲口グランルーフ
デザインアーキテクト:ヘルムート・ヤーン(マーフィー/ヤーン,Inc.) Helmut Jahn(Murphy/Jahn, Inc) 設計:東京駅八重洲開発設計共同企業体(日建設計・JRE設計) 東京駅八重洲口に立つ高層...
>続きを読む
>続きを読む

杉浦藍 / 空とある風景
AOBA+ART2014リビング・アーカイヴ展出品作品。 FRP、スポンジ、パンチングメタルなど様々なマテリアルを組み合わせて立体作品を製作してきたアーティスト初の屋外展示。丘からこの地を見た際に、色とりどり三角の屋根が...
>続きを読む
>続きを読む

井口雄介 / KALEIDOSCOPE
AOBA+ART2014リビング・アーカイヴ展出品作品。 エリア内の各所7カ所に展開された万華鏡型作品。風景の一部になるようなインスタレーションを製作してきたアーティスト。今回は逆に風景を作品の一部にする試みとして、万華...
>続きを読む
>続きを読む

白川深紅 / 恵比寿駅高架下壁画
恵比寿地区町会連合会美化推進委員会 白川深紅 Size:H2600~2800 × W9,500~12,900mm(計4面) 2021年に壁画リニューアルのため、一般公募から選出された白川深紅さんによる壁画。2022年5月...
>続きを読む
>続きを読む

日比野克彦 / 泡沫 “Utakata”
Size:W5200 x H800mm 素材:陶板レリーフ 地下鉄駅から東急キャピタルタワーに直結した出口に設置された作品。ホテルにある日本庭園に続いていくように飛び石をモチーフに絵を描き、ベースはダンボール下地の再現を...
>続きを読む
>続きを読む

串田保二 / ふれあいの像
串田保二Yasuji Kushida 1989年制作/2011年再制作 2023年移設 ブロンズbronze 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目6新横浜駅北口 2-1 Shin-Yokohama, Kohoku-ku, Y...
>続きを読む
>続きを読む

渡辺誠 / WEB FRAME
渡辺誠 WEB FRAME Ⅰ:2000年設置 WEB FRAME Ⅱ:2011年設置 飯田橋駅のデザインを手がけた建築家・渡辺誠氏による照明装置。 ある一定の初期条件だけを与えて,具体的な形はコンピュータ・プログラムで...
>続きを読む
>続きを読む

草間彌生 / 愛はとこしえ十和田でうたう “Love Forever, Singing in Towada”
草間彌生 Yayoi Kusama 2010年制作 青森県十和田市西三番町3 3 Nishisanbancho, Towada-shi, Aomori 十和田市現代美術館近くのアート広場にある作品のひとつ。「十和田アーツ...
>続きを読む
>続きを読む

エルヴィン・ヴルム / ファット・ハウス “Fat House”
エルヴィン・ヴルム Erwin Wurm 2010年制作 青森県十和田市西三番町1 1 Nishisanbancho, Towada-shi, Aomori 十和田市現代美術館近くのアート広場にある作品のひとつ。「十和田...
>続きを読む
>続きを読む

北郷悟 / 元犬像
題字:三遊亭あほまろ/ Ahomaro Sanyutei 素材:ブロンズ/bronze 落語「元犬」「阿武松」の舞台となり、古典落語ゆかりの神社として知られる藏前神社の境内に設置された「元犬」の銅像。浅草在住の落語愛好家...
>続きを読む
>続きを読む

インゲス・イデー / ゴースト “Ghost”
インゲス・イデー作者HP(ドイツ語) 素材:FRP 十和田市現代美術館近くのアート広場にある作品のひとつ。「十和田アーツプロジェクト」の一環として設置された。 美術館とは道路をはさんで離れているが,美術館の常設作品である...
>続きを読む
>続きを読む

R&Sie(n) / ヒプノティック・チェンバー “Hypnotic Chamber”
R&Sie(n) ミクストメディア Mixed Media 2010年制作 青森県十和田市西三番町3 3 Nishisanbancho, Towada-shi, Aomori 洞窟とも動物の骨ともつかない,奇妙...
>続きを読む
>続きを読む

ライラ・ジュマ・A・ラシッド / 虫-A “Worms-A”
ライラ・ジュマ・A・ラシッド Layla Juma A. Rashid ステンレススチール Stainless-steel 2010年制作 青森県十和田市西十二番町14-8 十和田市中央病院 14-8 Nishijuni...
>続きを読む
>続きを読む

田村能里子 / 白い風のソナタ “The White Wind Sonata”
愛知県出身の洋画家・壁画家,田村能里子氏による作品。JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 同じ西コンコース通路には『妙夢』がある。 母なる大地に憩う白馬とテルミヌスに任える美神たち...
>続きを読む
>続きを読む

鶴巻崇 / 無題
鶴巻 崇 Takashi Tsurumaki 2008 英国 ロンドン デュ ケーン ロード インペリアルカレッジ ハマースミスキャンパス ウルフソン教育センター内レストラン Wolfson Restaurant, Wo...
>続きを読む
>続きを読む

サザエさん “Sazae-san”
「サザエさん」原作者の長谷川町子が長年暮らし、長谷川町子美術館もある桜新町駅出口にある銅像。生誕65周年を機に商店街が企画、長谷川の原画を元に、フク田家(フグ田サザエ・フグ田タラオ・フグ田マスオ)と磯野家(磯野波平・磯野...
>続きを読む
>続きを読む

スナックその / leeway
「Tokyo Midtown Award 2013アートコンペ」受賞者による作品展示「六本木ストリートミュージアム2014」展示作品。 スナックそのは佐藤元紀と渡邉優によるアートユニット。 「利他的行動をする社会性昆虫で...
>続きを読む
>続きを読む

Maya Hayuk / Chem Trails
Maya Hayuk 2014 (for a limited time) Bowery & Houston Mural 294 Bowery, New York, NY 10012

中里洋介 / 春のリアル
「Tokyo Midtown Award 2013アートコンペ」受賞者による作品展示「六本木ストリートミュージアム2014」展示作品。カラフルな糸によって「人の息づかい」を表現した作品。 1987年神奈川県生まれ。 (展...
>続きを読む
>続きを読む

流政之 / TERMINUS
Samurai Artistの異名をもつ世界的彫刻家,流政之氏による駅前モニュメント。 JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された。 テルミヌス(Terminus)はローマ神話に登場する境...
>続きを読む
>続きを読む

ジュリアン・オピー / People. 14.
LED 両面ディスプレイ LED double sided monolith 202.0 × 84.0 × 30.0 cm イギリス出身の現代アーティストジュリアン・オピーの作品。 最小限の要素によって構成された人々が行...
>続きを読む
>続きを読む

渋谷・トルコ 日本友好碑 平和の鐘 ”Danating Bell for Peace”
素材:タイル、コンクリート、鉄 2003年、日本におけるトルコ年として渋谷区内でさまざまな事業が行われたことを契機に、 「平和・国際都市 渋谷」を推進する象徴として、トルコ共和国から渋谷区に贈られたモニュメント。 鐘の内...
>続きを読む
>続きを読む

クリグル・シャーンドル / 街の音楽 “Street Music”
素材:ブロンズ/bronze 外苑前駅を表参道寄り出口を出てすぐ、時計台広場にある作品。 国土交通省の「青山通り景観整備事業」として、青山一丁目から骨董通りまでの各所に「幸福のモニュメント」を設置する企画の第一号となる作...
>続きを読む
>続きを読む