素材:コルテン鋼 col ten steel サイズ:W2,754×H3,048×D1,707㎜ 赤坂御門跡とつながる広場には、周りの緑や街並と調和するように、リズミカルに組み合わされるリングが。鋼鉄製ながら柔らかさを感...
>続きを読む
猪熊弦一郎 / 金環
1922年開館以来,丸の内の社交場として90年以上の歴史を誇る東京會舘のロビーにかつて設置されていた作品。 1971年に改装され営業開始した2代目本館のために猪熊弦一郎が制作したもので,ロビーに入ると,全体を明るく照らす...
>続きを読む
>続きを読む
速水史郎 / 天 “The clear blue sky”
仙台中心街から広瀬川の上流に向かって西へ約6km。太白山を南にのぞむなだらかな丘に広がる墓苑,葛岡墓苑の正面プロムナードに設置された作品。 仙台市は「彫刻のあるまちづくり」事業の一環として,1977~2001年にかけての...
>続きを読む
>続きを読む
名畑八郎 / 花の輪と和
名畑八郎 Hachiro Nahata 1986年制作 ステンレス stainless-steel 北海道札幌市北区百合が原公園210 百合が原公園 210 Yurigaharakoen, Kita-ku, Sappor...
>続きを読む
>続きを読む
鎌塚昌代司 / 昇地
鎌塚昌代司 Masayoshi Kamazuka 1999年制作 埼玉県越谷市三野宮820 埼玉県立大学エントランス広場 820 Sannomiya, Koshigaya-shi, Saitama Saitama Pre...
>続きを読む
>続きを読む
祐成政徳 / 越境 “Across the Border”
JRタワーアートプロジェクト「世界にひろがる北の庭」の一環として設置された壁画。 220cm×5835cm(全長) 素材: 大型インクジェットプリントシート material: ink-jet print sheet
飯田勝幸 / ふれあいの輪
飯田勝幸 Katsuyuki Iida ステンレス Stainless-steel 1983年設置 北海道札幌市中央区大通西3丁目 札幌駅前通 中央分離帯 3 Odorinishi, Chuo-ku, Sapporo-s...
>続きを読む
>続きを読む
斎藤顕治 / 月の満ち欠け
斎藤顕治 Kenji Saito 2003 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 共立女子大学神田一ツ橋キャンパス 2-1-1 Hitotsubashi, Chiyoda-ku, Tokyo (Main building) K...
>続きを読む
>続きを読む
富樫実 / 空にかける階段 ’02-L
2002年設置? 冨樫実『空にかける階段』シリーズの一つ。 波打つ柱が特徴的なこのシリーズにしては珍しく、円形の作品である。禅における書画のひとつ「円相」をモチーフにしているという。 なお、作品名の読みは「そらにかける階...
>続きを読む
>続きを読む
トミエ・オオタケ / 無限 “Infinite”
素材:鋼鉄 Size:W10400xH11000xD470 1913年京都生まれ、ブラジル国籍、ブラジルを代表する日系人アーティスト、トミオ・オオタケによる作品。オレンジ色の大きな無限記号がダイナミックにそびえている。 ...
>続きを読む
>続きを読む
フェリーチェ・ヴァリーニ / 背中あわせの円
フェリーチェ・ヴァリーニ 素材:アクリルペイント acrylic paint ヴァリーニは複雑な空間を選んでそこに色を塗るのです。ギザギザであったり直線であったり、切れていたりする。しかし、それらの太さが違う切れた線は、...
>続きを読む
>続きを読む
悠久
1991年設置 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ 9-1 Okazaki-seishojicho, Sakyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Miyakomesse 平成元年4月...
>続きを読む
>続きを読む
伊藤誠 / 無題
伊藤誠 Makoto Ito steel 1994 東京都立川市曙町2-39-3 立川髙島屋 Tachikawa TAKASHIMAYA 2-39-3 Akebono-cho, Tachikawa-shi, Tokyo ...
>続きを読む
>続きを読む
フェリーチェ・ヴァリーニ / 屋上の円
アクリルペイント Acrylic paint ヴァリーニは複雑な空間を選んでそこに色を塗るのです。ギザギザであったり直線であったり、切れていたりする。しかし、それらの太さが違う切れた線は、ある1点から見るひとつの真円にな...
>続きを読む
>続きを読む
関根伸夫 / 空の台座 “Pedestale of the sky”
東京都庁におかれたパブリックアート38作品のうちのひとつ。 第一本庁舎と第二本庁舎をむすぶ2階広場のふれあいモールに設置されている。 魚眼レンズで街並みを映したかのように,高層ビルや山などの色々なモチーフが内側にむけてそ...
>続きを読む
>続きを読む