アーカイブ

カテゴリー

1240
PUBLIC ARTS HERE

国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。

「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。

Public Art Database(β)
Public Arts tagged "silver"
ニキータ・カダン / 別の場所から来たもの

ニキータ・カダン / 別の場所から来たもの

西大滝ダムで取水し信濃川発電所に送水する連絡水槽に設置された作品。1982年ウクライナ、キーウ生まれで、今後のウクライナのアートシーンをけん引すると言われるアーティスト。子どもの遊ぶ公園をイメージして、光沢のある金属でつ...
>続きを読む
小沢剛 / かまぼこアートセンター

小沢剛 / かまぼこアートセンター

豪雪地帯であるこの地域の対応した建物、かまぼこ型倉庫をモチーフにしたプロジェクトの1作品。アーティストはこのかまぼこ型倉庫を巡って、地元広報誌に1年にわたり連載。また、松代町内にあるかまぼこ型倉庫をリサーチし、写真とコメ...
>続きを読む
オノレ・ドゥオー / 地震計

オノレ・ドゥオー / 地震計

ベルギー出身のアーティスト。雪をイメージしたという透明な玉と巨大な釣竿によって水の循環やバランスを想起させる作品。松代商店街にあったものが移設された。
眞坂雅文 / 水上の花庭

眞坂雅文 / 水上の花庭

円盤状の蓮のような形状が16個立ち並び、四季を彩ることを狙った作品。2024年現在、水は停止中。
三澤憲司 / 虚球自像

三澤憲司 / 虚球自像

日吉駅改札に設置された巨大な球体状の作品。待ち合わせ場所としても使われている。
竹中健悟 / 宙の彼方へ

竹中健悟 / 宙の彼方へ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選・栄区民賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。 素材:黒御影石、ステンレスサイ...
>続きを読む
星野健司 / ライダー・トリックスターⅠⅩ

星野健司 / ライダー・トリックスターⅠⅩ

1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。 星野健司は、1951年生まれの彫刻家。鉄や...
>続きを読む
鈴木明 / ヨコハマ・トライアングル

鈴木明 / ヨコハマ・トライアングル

1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」受賞作。横浜美術館前で展示後、太尾新道緑道の公園に移設設置された。神奈川県横...
>続きを読む
内田晴之 / 異・空間

内田晴之 / 異・空間

素材:ステンレス1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。当初は横浜アリーナ入口付近に設置されたが...
>続きを読む
亀倉雄策 / いのちの立体像

亀倉雄策 / いのちの立体像

日本を代表するグラフィックデザイナー亀倉雄策による立体像。ステンレスによる重厚なモニュメント。
名知富太郎 / 無限(飛翔)

名知富太郎 / 無限(飛翔)

「みなとみらい21彫刻展ヨコハマビエンナーレ’86」受賞作品。リヒト・キネティック(光と動きの彫刻)と呼ばれるコンセプトで作られ、ステンレスの表面が光を周囲の風景や光を反射し、動きを感じさせる作品となっている...
>続きを読む
田辺光彰 / 下岡蓮杖顕彰碑

田辺光彰 / 下岡蓮杖顕彰碑

1862年に、横浜野毛に日本最初の営業写真館を開業し、「日本写真の開祖」といわれる下岡蓮杖を顕彰する記念碑。 作者は、イサム・ノグチに師事し、農・稲をテーマに、巨大なステンレス鋼製のモニュメント作品を手掛けた田辺光彰によ...
>続きを読む
ジュリアン・ワイルド / System No. 31

ジュリアン・ワイルド / System No. 31

素材:ステンレス stainless steel サイズ:W2,000×H2,000×D500㎜ 清水谷公園とつながる木立の手前には、優美で繊細な白銀の楕円型彫刻。刻々と変わる陽光を受け変化する様は、森の空間に走る軽やか...
>続きを読む
佐々木憲章 / 飛翔

佐々木憲章 / 飛翔

素材:ステンレス stainless-steel 八戸駅の西口前ロータリーに設置されたパブリックアート。 東北新幹線の盛岡~八戸間延伸を記念して,2002年に設置された。 3羽の鶴をかたどった本作品には,八戸市の過去,現...
>続きを読む
小林泰彦 / HIGH SKY

小林泰彦 / HIGH SKY

小林泰彦作品集: http://www.ecru-no-mori.jp/artist/yasuhiko_kobayashi/ 十和田市中心街の目抜き通り,駒街道におかれたパブリックアートの一つ。 十和田市現代美術館にほど...
>続きを読む
小林泰彦 / Soar

小林泰彦 / Soar

小林泰彦作品集: http://www.ecru-no-mori.jp/artist/yasuhiko_kobayashi/ 立教大学・池袋キャンパスに置かれたパブリックアートのひとつ。 2006年に建設され,グッドデザ...
>続きを読む
ナディム・カラム / Bird out of cage

ナディム・カラム / Bird out of cage

「アート&デザインの街づくり」をコンセプトに再開発を進めてきた横浜ポートサイド地区に設置されたパブリックアート作品。レバノン在住の建築家であるナディム・カラムによる通気口上部に設置された3点の作品のひとつ。4本...
>続きを読む
最上壽之 / モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー

最上壽之 / モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー

素材:ステンレス/Stainless steel Size:H17m ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間のヨーヨー広場にある彫刻家最上壽之による国内最大級のステンレス製モニュメント作品。最上壽之は1936年神奈川...
>続きを読む
内田晴之 / 異・空間87-2

内田晴之 / 異・空間87-2

1952年、静岡県生まれの彫刻家。オフィスビル公開空き地に立つ鋭利な緊張感のある幾何学形状作品。
名和晃平 / VIA-WALL

名和晃平 / VIA-WALL

造船工場跡地に建設された賃貸オフィスビル敷地全体に展開されたアートワークの一つ。晴海通りに向かってそびえ立つアルミの壁面に大小様々な球体が融合した作品。 コンセプト: 感覚やリアリティを宿して浮遊するセル(細胞、粒)は情...
>続きを読む
井上武吉 / my sky hole 85-2 光と影

井上武吉 / my sky hole 85-2 光と影

堀内正和 / 三本の直方体 B

堀内正和 / 三本の直方体 B

第6回現代日本彫刻展 東京都美術賞
保田春彦 / 堰のみえる遠景

保田春彦 / 堰のみえる遠景

第6回現代日本彫刻展 東京都美術賞
ジョナサン・ボロフスキー / シンギングマン "Singing Man"

ジョナサン・ボロフスキー / シンギングマン “Singing Man”

東京オペラシティ内のサンクンガーデンに設置された巨大な人体像。 顎の部分が可動式になっており、歌う様子を表現している。
大田区民ホール・アプリコ前噴水

大田区民ホール・アプリコ前噴水

制作年不祥 JR蒲田駅東口から徒歩約3分ほどにある区民ホールと複合施設オープンスペースにある噴水(撮影した際には噴水が止められていた)。大きな金属製の三角錐が一際目を引く。
高橋秀 / La Potenza―未来へ―

高橋秀 / La Potenza―未来へ―

高橋秀Webサイト 1930年広島生まれの芸術家。1961年に第5回安井賞を受賞。 1963年よりローマに移り、イタリア・ローマを中心に国際的に活躍。現在は倉敷を拠点に作品製作と美術教育に力を入れている。
長谷川仁 / プランクトン "Plankton"

長谷川仁 / プランクトン “Plankton”

宮田亮平 / 銀の鈴

宮田亮平 / 銀の鈴

池田政治 / 豊穣 七つの葵の豆

池田政治 / 豊穣 七つの葵の豆

池田政治 Seiji Ikeda 2003 東京都千代田区神田錦町3—3 竹橋3—3ビル TAKEBASHI 3-3 Bldg. 3-3 Kandanishikicho Chiyoda-ku Tokyo 地下鉄神保町駅か...
>続きを読む
ケネス・スネルソン / T-zone Flight

ケネス・スネルソン / T-zone Flight

ケネス・スネルソン Kenneth Snelson 素材:ステンレスパイプ、ワイヤー 制作年不祥 喫煙スペースのあるビルのエントランスにあり、霞が関ビル側の歩道からも見える作品。 ケネス・スネルソンは、1927年アメリカ...
>続きを読む