レアンドロ・エルリッヒ Erlich Leandro 2011年 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング IINO Building, Uchisaiwaicho 2-1-1, Chiyoda-ku, Toky...
>続きを読む

高田博厚 / 空
寄贈:藤沢湘南ライオンズクラブ 素材:ブロンズ/Bronze 藤沢駅北口を出てサンパール広場の「さいか屋」に面したところに設置された女性の裸婦像。両手を頭のうしろに当て、わずかに上を向く女性は彫りが深く日本人らしくない顔...
>続きを読む
>続きを読む

伊藤博史 / 天空
伊藤博史 Hiroshi Ito 1992年制作 埼玉県川口市川口3丁目2 リプレ川口一番街5号棟そば 3-2 Kawaguchi, Kawaguchi-shi, Saitama Ripre Kawaguchi Area...
>続きを読む
>続きを読む

ジャン=フランソワ・ブラン / 空間
池上本門寺そばにある区民施設に設置された作品。空を切り取ったようなドーナツ状のオブジェが柱につけられ3本並べられている。根元はベンチになっており、高台からの風景を眺められる場所になっている。

金沢健一 / 空と地のあいだ “Between the sky and the earth”
金沢健一 Kenichi Kanazawa 1991 スチール 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山ガーデン 城山プラザ 4-3-1 Toranomon Minato-ku Tokyo 神谷町駅から歩いて約5分、城山ガーデン...
>続きを読む
>続きを読む

鶴巻崇 / 青の模様
空と海の地平線を描いたその上に、深川八幡祭りで着用されるはっぴの柄から、江戸文字の「門仲」の2字を全体に配置した作品。 作品は遠くから全体を眺めた場合には、空と海の映像として認識が可能。近づくと等高線のように塗りわけられ...
>続きを読む
>続きを読む

ジャン=フランソワ・ブラン / 浮遊する雲
中目黒駅に近接した高層タワービルの施設内に展開された作品。 壮大な天空をテーマにした雲の作品が軽やかに浮かんでいる。夜間にはライトアップされまた別の印象を与えている。

イーエフペー / 無題
ステンレス、アクリルシート、照明器具 stainless steel, acrylic sheet, lighting equipment 4950x900x350㎜(4 pieces total) IFPは、グループの...
>続きを読む
>続きを読む

関根伸夫 / 空の台座 “Pedestale of the sky”
東京都庁におかれたパブリックアート38作品のうちのひとつ。 第一本庁舎と第二本庁舎をむすぶ2階広場のふれあいモールに設置されている。 魚眼レンズで街並みを映したかのように,高層ビルや山などの色々なモチーフが内側にむけてそ...
>続きを読む
>続きを読む