小室正光 / 急がば回れ
1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」市会議長賞受賞作品。作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想された。小室正光は、山口県宇部市のUBEビエンナー...
>続きを読む
>続きを読む
川上喜三郎 / 出逢
1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。川上喜三郎は、1945年生まれの建築家・彫刻...
>続きを読む
>続きを読む
星野健司 / ライダー・トリックスターⅠⅩ
1996年に栄区区制10周年を記念して開催された「第4回横浜彫刻展1996」入選作品で、作家は現地のいたち川プロムナードなど設置場所を視察して、場所に合わせて構想されたという。 星野健司は、1951年生まれの彫刻家。鉄や...
>続きを読む
>続きを読む
永井一正 / 生命の調和
市総合保健医療センターエントランスに設置された時計台。何本ものステンレスパイプが赤い楕円状のオブジェを貫通し、ひときわ目立ちモニュメンタルな作品となっている。寄贈:財団法人日本宝くじ協会
岡崎乾二郎 / Mount Ida─イーデーの山(少年パリスはまだ羊飼いをしている)
地下駐車場の換気口と、植栽をカバーする機能を持ったフェンスとしての作品。フェンスの形状は、ギリシャ神殿のペディメント形式を踏襲。モノレールからの視点の移動などをもとに回転させた形態をコンピューターによって作成したという。...
>続きを読む
>続きを読む
志喜屋徹 / ハート・ライト・ゴーランド
Size:約W2.3×約H2.3×D2.3m 素材:フレーム/スチール防錆塗装仕上げ 照明/フルカラーLED ライト(防水仕様)+樹脂製特殊導光棒、調光コントローラー付属 <1,500 枚の「LOVE メッセージ」...
>続きを読む
>続きを読む
東亜建設工業 / カッターヘッド
寄贈:東亜建設工業株式会社 Size:左:外径約200cm、H約200cm、重量約3.6t 右:外径約206cm、H約180cm、重量約4t 大正時代末期の川崎臨海部の埋め立て工事の際、浚渫船(しゅんせつせん)「六...
>続きを読む
>続きを読む
長江真弥 / 見張り塔からずっと
1988年に川崎市市民ミュージアムの建設を記念して行われた彫刻展市長賞受賞。等々力緑地内21世紀の森、市民ミュージアムへの道に設置されれている。 長江真弥氏は1958年川崎市生まれの彫刻家、長江録弥氏の長男。青山学院大学...
>続きを読む
>続きを読む
飯塚八朗 / 軽くふれる
1988年に川崎市市民ミュージアムの建設を記念して行われた彫刻展入選作品。等々力緑地内21世紀の森、市民ミュージアムへの道に設置されれている。 1928年兵庫県生まれ、1948年神戸工専(現神戸大工学部)卒業の美術家、彫...
>続きを読む
>続きを読む
窪田俊三 / ブッキラボー
1988年に川崎市市民ミュージアムの建設を記念して行われた彫刻展入選作品。等々力緑地内21世紀の森、市民ミュージアムへの道に設置されれている。 窪田俊三は1945年川崎市生まれ、多摩美大卒、2012年に急逝した芸術家。ス...
>続きを読む
>続きを読む
日本鋼管 / トーマス転炉
寄贈:日本鋼管株式会社(NKK:現JFEスチール株式会社)寄贈 Size:外径4.2m、H約7.6m 重量約60t 1937年にNKK(日本鋼管)NKK創設者今泉嘉一郎氏によって日本で唯一導入され、「日本式トーマス製鋼法...
>続きを読む
>続きを読む
N・スクレコ・マーティン / STAR GATE
素材:鉄に塗装 Size:H2.5×W2.7×D5.6m 1939年アメリカ生まれ、アメリカ在住。 人の顔やパイプをモチーフに制作しているアーティスト。鉄パイプを組み合わせて作られたゲートが「施設エントランスへの期待感を...
>続きを読む
>続きを読む
ヘリ・ドノ / ゴンソー
ヘリ・ドノは1960年インドネシアのジャカルタに生まれ。87年、インドネシアの古都ジョグジャカルタのインドネシア芸術大学(略称:ISI)の美術学部を卒業。その後、インドネシアの伝統的な影絵人形芝居ワヤン・クリッを学び、現...
>続きを読む
>続きを読む
渡辺力 / 日比谷第一生命ポール時計
日本を代表するプロダクトデザイナー渡辺力氏の自他ともに認める代表作。重厚な建築との調和、景観への配慮、視認性の高さをバランスよく考えながらモダンなデザインへと結晶させている。その後のパブリッククロックにも影響を与えたと言...
>続きを読む
>続きを読む
イサム・ノグチ / 門 “GATE”
素材:鉄/Steel Size:10500×3900×5500mm 現代世界美術展−東と西の対話(東京国立近代美術館 1969)出品作品。 シンプルな形と色の作品だが、見る位置、角度によって平面的に見えたり、異なる見え方...
>続きを読む
>続きを読む
ジョン・ダフ / ロベルタのトレイ “ROBERTA’S TRAY”
素材:ファイバ-グラスに着色、鉄 Size:1035×2420×482mm 美術評論家篠田達美氏によって選ばれた東京国際フォーラムのアートコレクションの1つ。ファイバーグラスによる作品製作をするアメリカ人アーティストの作...
>続きを読む
>続きを読む
ジョン・ダフ / ハスタカラ・ヤントラ “HASTAKARA YANTRA”
素材:ファイバ-グラスに着色、鉄 Size: 2115×1265×95mm 美術評論家篠田達美氏によって選ばれた東京国際フォーラムのアートコレクションの1つ。ファイバーグラスに着色されかすかに半透過する。
崔正化(チェ・ジョンファ) / フラワー・ホース “Flower Horse”
崔正化(チェ・ジョンファ) Choi Jeong Hwa 鉄,FRP Steel, FRP 2008年制作 青森県十和田市西二番町10-9 十和田市現代美術館 10-9 Nishiniban-cho, Towada-sh...
>続きを読む
>続きを読む
アレクサンダー・リーバーマン / イリアッド・ジャパン “Iliad Japan”
Size:高さ:14.2m、幅15.0m、奥行き:12.8m 「イリアッド」とは、ホメロスがトロイ戦争を謳った古代ギリシアの叙事詩。ロシア系アメリカ人の写真家、彫刻家のリーバ—マンは、1940~50年代にヴォーグのアート...
>続きを読む
>続きを読む