アーカイブ

カテゴリー

1240
PUBLIC ARTS HERE

国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。

「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。

Public Art Database(β)
Author Archive
中岡慎太郎 / マイファミリー "My Family"

中岡慎太郎 / マイファミリー “My Family”

大田区役所エントランスで3人並んでいる「マイ・ファミリー」。 石彫による彫刻で数多くの作品を生み出してきた、1957年岐阜県出身の彫刻家中岡慎太郎の制作。
中岡慎太郎 / ドリーマー "Dreamer"

中岡慎太郎 / ドリーマー “Dreamer”

蒲田駅東口を出てすぐの大田区役所エントランスに一人で座っている人がいる。 石彫による彫刻で数多くの作品を生み出してきた、1957年岐阜県出身の彫刻家中岡慎太郎の作品。
上昇気流 "Ascending Current"

上昇気流 “Ascending Current”

作者不詳/Anonymous 蒲田駅東口ロータリー正面に一際大きくそびえ立つ、飛行機の軌跡を描いたオブジェ。 直径15mの円形の3点から、赤・青・緑のステンレス製オブジェが10mの高さに立ち上がっている。 羽田空港に近い...
>続きを読む
逢坂卓郎 / 光の翼 "Lighting Wing"

逢坂卓郎 / 光の翼 “Lighting Wing”

Size:2400x2400x4200(h) mm 「透過光と反射光が逆の色彩を持つ偏光ガラスと、プリズムを組み込んだ翼を持つ風の彫刻(作者Webサイトより」。風による翼のゆらめきを見ることができる。
新橋駅SL広場 C11 292号

新橋駅SL広場 C11 292号

新橋駅(汐留駅)から一番列車が出発した鉄道発足100周年を記念し、保存展示された国鉄C11形蒸気機関車。1945年製造。12時、15時、18時と一日三回汽笛が鳴らされる。
瀬戸団治 / 愛の像

瀬戸団治 / 愛の像

寄贈:東京新橋ライオンズクラブ 新橋駅前には意外にも銅像やモニュメントが多い。設置保存された蒸気機関車の横に立つこの女神像もそのひとつ。元日展評議員の彫刻家、瀬戸団治による制作。東京新橋ライオンズクラブ20周年を記念して...
>続きを読む
乙女と盲導犬の像

乙女と盲導犬の像

詩:川内康範 Poem:Kohan Kawauchi 素材:プロンズ/Bronze 新橋駅SL広場ニュー新橋ビルの前、盲導犬普及のために設置された銅像。東京虎ノ門ライオンズクラブによって設置された。この銅像の設置を機に盲...
>続きを読む
愛のライオン像

愛のライオン像

作者不詳/Anonymous 新橋駅日比谷口を出て交番の前、東京新橋ライオンズクラブ25周年を記念して、身心障害者のための募金箱として設置された作品。 台座には「身心障害者に愛の手を」と記されて募金箱が置かれている。
鈴木康広 / 進化の窓

鈴木康広 / 進化の窓

猿から人へ進化を表した図をくもりガラスに設置した作品。窓のそばを行来する人の歩行のリズムに合わせてガラスが動き、進化のイコンが連動する。反対側の道路から見るか、自らガラス窓の前を行き来してみて見てほしい。
Media Stairs

Media Stairs

地下鉄改札を出てエスカレーターを上がった奥、地上に出る階段を利用したLEDビジョン。階段に映し出される色鮮やかな光の演出を楽しめるようになっている。
日比野克彦 / 泡沫 "Utakata"

日比野克彦 / 泡沫 “Utakata”

Size:W5200 x H800mm 素材:陶板レリーフ 地下鉄駅から東急キャピタルタワーに直結した出口に設置された作品。ホテルにある日本庭園に続いていくように飛び石をモチーフに絵を描き、ベースはダンボール下地の再現を...
>続きを読む
石のオブジェ

石のオブジェ

作者不詳/Anonymous 制作年不祥 白と黒の石を組み合わせた柱状の作品。中央のつるつるした黒の御影石には、プリミティブな模様が描かれている。
千住博 / 四季樹木図

千住博 / 四季樹木図

Size:H8.650×W25.830m 地下鉄赤坂駅改札を出てすぐの壁面に設置された大型陶板壁画。日本の四季をテーマに、「桜」(春)、「天の川」(夏)、「銀杏木」(秋)、「桜の木」(冬)が夜空を背景に描かれ、滋賀県信楽...
>続きを読む
C57117号蒸気機関車主動輪

C57117号蒸気機関車主動輪

東急東横線祐天寺駅東口から駅前ロータリーを左に進み、みよし通り商店街徒歩2分。 国鉄蒸気機関車C57117号 主動輪(第2動輪) 実物 1973年4月9日宮崎植樹祭にてお召列車をけん引した日本最後の国鉄蒸気機関車。 19...
>続きを読む
森松輝夫 / 幸せと感動を運ぶパフォーマーたち

森松輝夫 / 幸せと感動を運ぶパフォーマーたち

アートディレクター 細井誠 Makoto Hosoi グラフィックデザイナー 森松輝夫 Teruo Morimatsu Presented by 全日空ホテルズ 2008年設置 2008年に開業した地下鉄駅ホームに設置さ...
>続きを読む
新海竹太郎 / 北白川宮能久親王銅像

新海竹太郎 / 北白川宮能久親王銅像

素材:ブロンズ/Bronze 1963年移設 1985年修復 幕末・明治時代の皇族、陸軍軍人の銅像。明治5年に北白川家を相続、師団長を歴任。明治8年日清戦争で台湾に出征、同地で病のため亡くなった。 製作したのは、騎兵科出...
>続きを読む
STUDIO 707 / 石福神

STUDIO 707 / 石福神

素材:御影石、小松石/Stone 新宿大久保通り、職安通り辺り一帯に奉られている新宿山の手七福神を題材にした作品。ユーモラスなかたちに石を加工し、「行き交う人々が地球の息吹から七つの幸せに触れられるように」という願いが込...
>続きを読む
渡辺豊重 / あすをあなたに(TOMORROW FOR YOU)

渡辺豊重 / あすをあなたに(TOMORROW FOR YOU)

1931年生まれの画家。絵画、版画、彫刻とジャンルを超えて、彩やかな色彩とユーモアあふれる抽象作品で知られている作家。小口はステンレス鏡面で全面の鮮やかな色彩と対をなしている。
箕原真 / Crystal Srteam-青の壁

箕原真 / Crystal Srteam-青の壁

地下鉄駅に設置された青い壁。と思いきや穴のあいた鏡面のステンレス板を斜めに配置によって、人の動きに合わせて異なる表情を見せる作品。人通りの多い駅の中であえて静かに佇み、人の思いを映し出すかのようでもある。
幻想のオアシス―光の輪―

幻想のオアシス―光の輪―

駅ホームを上がったコンコース中央にそびえ立つ巨大なリング状オブジェ。側面は鏡面、輪の部分は鍛金のような模様が入っている。 「大きな水滴を連想させる光のリング 滝をイメージしたガラスのスクリーン 都心を行き交う人々の心に描...
>続きを読む
北村西望 / 天女の笛

北村西望 / 天女の笛

長崎の平和祈念像で知られる明治17年長崎県生まれの彫塑家。 北区西ヶ原にアトリエがあり、長年在住したことから1981年に北区名誉区民に選ばれている。
ルイ・フランセン / ふれあい

ルイ・フランセン / ふれあい

素材:陶板レリーフ 題字揮毫:北本正雄 Masao Kitamoto(元北区区長) 高架下の出口脇に設置された壁画レリーフ。厚みのあるレリーフと波打つタイル模様が印象的だ。
鳥のオブジェ

鳥のオブジェ

作者不詳 Anonymous 目黒駅西口から左へ進み、ドレメ通りに入ったところにある金の鳥のオブジェ。 ちょっと奥に引っ込んだところに、ステンレスのパイプを止まり木に見立て、静かに佇んでいるので気づきにくいかもしれない。...
>続きを読む
イサム・ノグチ  / 門 "GATE"

イサム・ノグチ / 門 “GATE”

素材:鉄/Steel Size:10500×3900×5500mm 現代世界美術展−東と西の対話(東京国立近代美術館 1969)出品作品。 シンプルな形と色の作品だが、見る位置、角度によって平面的に見えたり、異なる見え方...
>続きを読む
マリノ・マリーニ / あるイメージの構想 "The Idea of an Image"

マリノ・マリーニ / あるイメージの構想 “The Idea of an Image”

素材:ブロンズ/Bronze Size:4500×2800×1760mm イタリア出身の彫刻家・画家。馬と騎手の彫刻で知られている。1952年にはヴェネツィア・ビエンナーレでグランプリ受賞。1969-70年制作、1978...
>続きを読む
木村賢太郎 / 七つの祈り "Seven Prayers"

木村賢太郎 / 七つの祈り “Seven Prayers”

素材:石/Stone Size:2300×970×1040mm 1928年東京生まれ。東京芸大卒の彫刻家。石彫の抽象彫刻で世界の彫刻展に出品している。 美術館脇のスペースに設置された7つの色、丸みをおびたかたちのことなる...
>続きを読む
ジョセフ・コスース / The Boundaries of the limitless

ジョセフ・コスース / The Boundaries of the limitless

素材:ネオン管、御影石 1945年アメリカ生まれ、アメリカ在住。コンセプチュアルアート(概念芸術)の第一人者として世界的にも著名なアーティスト。ベートーヴェンの交響曲第9番の詩の作者として有名なフリードリヒ・シラーのテキ...
>続きを読む
空充秋 / 遷移 "Succession"

空充秋 / 遷移 “Succession”

空充秋 Mitsuaki Sora 1982年制作設置 石/Stone Size:1000×6900×1000mm 東京国立近代美術館工芸館 東京都千代田区北の丸公園1-1 1-1 Kitanomaru-park Chi...
>続きを読む
橋本真之 / 果樹園―果実の中の木もれ陽、木もれ陽の中の果実

橋本真之 / 果樹園―果実の中の木もれ陽、木もれ陽の中の果実

素材:銅板、溶接、鍛造/copper plate, welding, forging 1947年埼玉生まれの鍛金造形作家の代表作。金属をたたき出す技法で有機的なかたちを作り出している。
速水史朗  / からみ合った柱 "Embracing Columns"

速水史朗 / からみ合った柱 “Embracing Columns”

素材:石/Stone Size:3520×1120×450mm 1927年香川県生まれの彫刻家。全国100カ所以上の公共空間に作品が設置されている。 「からみ合った柱」は7回神戸須磨離宮公園現代彫刻展(神戸須磨離宮公園1...
>続きを読む