アーカイブ

カテゴリー

1252
PUBLIC ARTS HERE

国内最大規模のパブリックアートのデータベース『Public Art Database(β)』をリリースしました。

「Public Art Database(β)」では、日本全国のパブリックアートの作品データ、位置情報をアーカイブし、アート作品のデータベースを提供します。パブリックアート情報に特化したデータベースとしては国内最大級となります。これにより旅行・観光やアート巡りなどの街中イベントにてご活用いただくことで、観光資源の発掘による地域活性化や後世への芸術文化の継承に寄与することを目指します。

Public Art Database(β)
NEW ARRIVAL
松本純一 / EYES

松本純一 / EYES

主に北海道で野外彫刻を手がけている松本純一氏の作品。地下鉄さっぽろ駅9番出口のそばにある。 氏の彫刻にはこうしたつぶらな目に丸い身体のものが多い。 視線の向いている先はJR札幌駅西コンコース入口とほぼ一致する。
菅原二郎 / インサイドアウト 石の華 "Inside Out"

菅原二郎 / インサイドアウト 石の華 “Inside Out”

素材:御影石 奈良県出身の彫刻家。二科会会員・評議員
飯田勝幸 / ふれあいの輪

飯田勝幸 / ふれあいの輪

飯田勝幸 Katsuyuki Iida ステンレス Stainless-steel 1983年設置 北海道札幌市中央区大通西3丁目 札幌駅前通 中央分離帯 3 Odorinishi, Chuo-ku, Sapporo-s...
>続きを読む
Maya Hayuk / Chem Trails

Maya Hayuk / Chem Trails

Maya Hayuk 2014 (for a limited time) Bowery & Houston Mural 294 Bowery, New York, NY 10012
加藤昭男 / 二羽の鳩

加藤昭男 / 二羽の鳩

野外彫刻を数多く制作した愛知県出身の彫刻家による作品。
流政之 / HACCHO DARUMA

流政之 / HACCHO DARUMA

流政之 黒御影石 Black Granite Samurai Artistの異名をもつ世界的彫刻家,流政之氏によるモニュメント。 その名のとおり,西8丁目に置かれている。なぜダルマがモチーフに選ばれたのかは不明。
平田まどか / 時空翼

平田まどか / 時空翼

平田まどか Madoka Hirata コールテン鋼 corten steel 1987年制作 北海道札幌市中央区北3条西1丁目1-11 サンメモリアビル 1-11 Kita 3-jo Nishi 1-chome, Ch...
>続きを読む
ジョージ 蔦川 / 悦びの泉

ジョージ 蔦川 / 悦びの泉

アメリカのシアトル出身、噴水彫刻の分野で活躍した彫刻家の作品。
中里洋介 / 春のリアル

中里洋介 / 春のリアル

「Tokyo Midtown Award 2013アートコンペ」受賞者による作品展示「六本木ストリートミュージアム2014」展示作品。カラフルな糸によって「人の息づかい」を表現した作品。 1987年神奈川県生まれ。 (展...
>続きを読む
本郷新 / 牧歌の像 "Bokka"

本郷新 / 牧歌の像 “Bokka”

本郷新 Shin Hongo ブロンズ Bronze 1960年制作 北海道札幌市北区北6条西3丁目 JR札幌駅南口広場 Kita 6-jo Nishi 3-chome, Kita-ku, Sapporo-shi, Ho...
>続きを読む
利根山光人 / 母と子 "Mother and Child"

利根山光人 / 母と子 “Mother and Child”

素材:陶板レリーフ Ceramic Relief 東急田園都市線三軒茶屋駅・池尻大橋駅から徒歩12分の小学校に設置された壁画作品。 メキシコを題材にした作品を多く残した美術家、利根山光人による原画・監修。
松本純一 / MANAZASHI―まなざし―

松本純一 / MANAZASHI―まなざし―

主に北海道で野外彫刻を手がけている松本純一氏の作品。地下鉄さっぽろ駅9番出口のそばにある。氏の彫刻にはこうしたつぶらな目に丸い身体のものが多い。 金属のようなごつごつした荒い面の大きな顔と,なめらかな御影石の小さな顔が並...
>続きを読む
新宮晋 / 光のリズムⅡ

新宮晋 / 光のリズムⅡ

新宮晋 Susumu Shingu 1978年設置 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 北海道立近代美術館 Kita 1-jo, Nishi 17-chome, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaid...
>続きを読む
松尾光伸 / OVAL DIAMOND

松尾光伸 / OVAL DIAMOND

松尾光伸 Mitsunobu Matsuo ステンレス Stainless-steel 青森県八戸市一番町1-9-22 八戸駅前郵便局前 1-9-22 Ichibancho, Hachinohe-shi, Aomori ...
>続きを読む
三茶パティオ "Sancha Patio”

三茶パティオ “Sancha Patio”

東急田園都市線三軒茶屋駅とキャロットタワーを結ぶ地下通路にある噴水広場。 両サイドにはセラミックレリーフが設置されている。人と車と道路のよりよい関係の実現を目指した道路整備に贈られる人間道路会議賞を受賞している。
福田美蘭、グレッチェン・ベンダー / あみだくじ "Amidakuji"

福田美蘭、グレッチェン・ベンダー / あみだくじ “Amidakuji”

協力:日本マクドナルド株式会社 McDonald’s Company (Japan), Ltd. 後援:アメリカ大使館 Size:2848 x 8900 mm 素材:陶板 「この作品は、日本では古くからなじみ...
>続きを読む
長谷川仁 / プランクトン "Plankton"

長谷川仁 / プランクトン “Plankton”

堀文子 / ユートピア

堀文子 / ユートピア

新宮晋 / 遥かなリズム"Faraway Rhythm"

新宮晋 / 遥かなリズム”Faraway Rhythm”

新宮晋 Susumu Shingu 鋼鉄,アルミニウム Steel, Aluminum 1979/2002 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1 兵庫県立美術館 1-1-1 Wakinohamakaigandori,...
>続きを読む
Xavier Veilhan / JEAN-MARC

Xavier Veilhan / JEAN-MARC

Xavier Veilhan 2012 1320 Avenue of the Americas
飯田善国 / 時間の風景

飯田善国 / 時間の風景

飯田善国 Yoshikuni Iida ステンレス Stainless-steel 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 北海道立近代美術館 Kita 1-jo, Nishi 17-chome, Chuo-ku, Sapp...
>続きを読む
William Crovello / Time & Life Statue

William Crovello / Time & Life Statue

William Crovello 1972 Time Life Building at 1271 Avenue of the Americas
日本国道路元標  "Japan Kilometer Zero"

日本国道路元標 “Japan Kilometer Zero”

日本の道路の起点となる道路原票。明治44年に現在の日本橋が架けられた際に橋の中央に「東京市道路元標」が設置され、道路改修のため現在の場所に移設された。
笹山忠保 / 社と鳥たち

笹山忠保 / 社と鳥たち

笹山忠保 Tadayasu Sasayama 2000 都営大江戸線代々木駅 東京都渋谷区代々木1-35-5 Toei Subway Oedo-Line Yoyogi Station 1-35-5 Yoyogi, Shi...
>続きを読む
岸洋 / 元気モニュメント バーバーくん

岸洋 / 元気モニュメント バーバーくん

岸洋 理美容の全国事務局や美容学校、理美容道具会社などが集まった理美容のメッカである代々木で、活力ある明るい社会の実現を願い建立されたモニュメント。 バーバーくんの右手は天を指し(アイディアを秘めたやる気を表す)、左手は...
>続きを読む
麦倉忠彦 / アコスのアコちゃん

麦倉忠彦 / アコスのアコちゃん

麦倉忠彦 草加中央ライオンズクラブ結成10周年を記念して寄贈された彫刻作品。 アコスとは草加駅前にある商業施設の名称。 少女のアコちゃんが草加煎餅をほおばる様子を表現している。 他に、煎餅屋さんの“おせんさん”の銅像もあ...
>続きを読む
丸山映 / 肖像 "Portrait"

丸山映 / 肖像 “Portrait”

1991〜1993年に開催された第1回東京道玄坂野外彫刻展に出品。 1939年長野県生まれの彫刻家。1965年東京芸術大学大学院美術研究科彫刻修了。2004年に亡くなるまで国内外の彫刻シンポジウムに精力的に出品し、公共彫...
>続きを読む
伊藤隆道 / 回転ラセン•1月 "Rotating Spiral; January "

伊藤隆道 / 回転ラセン•1月 “Rotating Spiral; January “

伊藤隆道 Takamichi Ito ステンレス Stainless-steel 1978年設置 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 北海道立近代美術館 Kita 1-jo, Nishi 17-chome, Chuo-k...
>続きを読む
安田侃 / 無何有 "Existence and Nil"

安田侃 / 無何有 “Existence and Nil”

安田侃 Kan Yasuda ブロンズ Bronze 1983年設置 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 北海道立近代美術館 Kita 1-jo, Nishi 17-chome, Chuo-ku, Sapporo-shi...
>続きを読む
流政之 / なんもさストーブ "Nanmosa Stove"

流政之 / なんもさストーブ “Nanmosa Stove”

なんもさストーブ 流政之 素材:黒御影石 Black Granite サイズ:高137cmx横150cmx幅75cm Samurai Artistの異名をもつ世界的彫刻家,流政之氏によるモニュメント。 「なんもさ」は北海...
>続きを読む