西大滝ダムで取水し信濃川発電所に送水する連絡水槽に設置された作品。1982年ウクライナ、キーウ生まれで、今後のウクライナのアートシーンをけん引すると言われるアーティスト。子どもの遊ぶ公園をイメージして、光沢のある金属でつ...
>続きを読む

ゲルノト&バルバラ・ルンプフ / 神話空間への招待
文京区とドイツのカイザースラウテルン市の姉妹都市提携を記念して造られた「カイザースラウテルン広場」に設置された彫刻群。制作したのは同市出身の彫刻家ゲルノト・ルンプフ&バルバラ・ルンプフ夫妻で、ユニコーンやアンモナイトなど...
>続きを読む
>続きを読む

鈴木明 / ヨコハマ・トライアングル
1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」受賞作。横浜美術館前で展示後、太尾新道緑道の公園に移設設置された。神奈川県横...
>続きを読む
>続きを読む

内田晴之 / 異・空間
素材:ステンレス1989年から横浜市政100周年記念事業のひとつとして開催された、第1回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNAL「ヨコハマビエンナーレ’89」入選作。当初は横浜アリーナ入口付近に設置されたが...
>続きを読む
>続きを読む

名知富太郎 / 無限(飛翔)
「みなとみらい21彫刻展ヨコハマビエンナーレ’86」受賞作品。リヒト・キネティック(光と動きの彫刻)と呼ばれるコンセプトで作られ、ステンレスの表面が光を周囲の風景や光を反射し、動きを感じさせる作品となっている...
>続きを読む
>続きを読む

コミュニティ・ツリー / ジョセップ・マリア・マルティン
ポートサイド地区の「アート&デザインの街づくり協定」に基づき設置された作品のひとつ。「まちを もっと楽しむための アート ー 親しみのあるコミュニティのために ー」をコンセプトに制作された。

田辺光彰 / 下岡蓮杖顕彰碑
1862年に、横浜野毛に日本最初の営業写真館を開業し、「日本写真の開祖」といわれる下岡蓮杖を顕彰する記念碑。 作者は、イサム・ノグチに師事し、農・稲をテーマに、巨大なステンレス鋼製のモニュメント作品を手掛けた田辺光彰によ...
>続きを読む
>続きを読む

小田襄 / 新風
横浜ロータリークラブの創立50周年を記念して1977年6月1日に設置された作品。小田襄氏は、国際的な金属造形家で、ステンレスによって、周囲の環境によって変わる作品を制作してきた。ステンレスの錆を修復のため一度修復している...
>続きを読む
>続きを読む

Colliu / きゅうちゃん
Colliu2020年東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK 南側エントランスMIYASHITA PARK 6-20-10,Jingu-mae,Shivuya-ku,Tokyoサイズ:H:2.98...
>続きを読む
>続きを読む

Stone Designs / Any
Stone Designs2020年東京都渋谷区神宮前6-20-10 渋谷区立宮下公園 明治通り沿い歩道MIYASHITA PARK 6-20-10,Jingu-mae,Shivuya-ku,Tokyoサイズ:H:3.9...
>続きを読む
>続きを読む

清水九兵衛 / 朱鯱容
清水九兵衛 Shimizu Kyubey 1991年 愛知県名古屋市中区栄4-1-8 中区役所前 名古屋市中区役所前にビル完成記念として設置された。 名古屋のシンボル鯱をイメージしてつくられ、赤色がひときわ目立つ作品にな...
>続きを読む
>続きを読む

中西信洋 / Stripe drawing -Sunset reflection
中西信洋NAKANISHI Nobuhiro2022年東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 東京ミッドタウン八重洲の八重洲通り側屋外に設置された彫刻作品。直立した複数本の金色の棒を組み合わせることで、...
>続きを読む
>続きを読む

吉岡徳仁 / STAR Light for peace
吉岡徳仁YOSHIOKA Tokujin2022年東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 東京ミッドタウン八重洲の東京駅側エントランスに設置された約10mの彫刻作品。2,000本を超えるステンレスミラー...
>続きを読む
>続きを読む

清水九兵衛 / 陽甲
清水九兵衛KIYOMIZU Kyubey1992年/2018年移設東京都千代田区大手町2丁目3−1 大手町プレイス 逓信総合博物館の入り口に設置された作品だったがビルの建て替えに伴い、大手町プレイスの北東側の駐車場出入口...
>続きを読む
>続きを読む

杉本博司 / SUNDIAL
杉本博司SUGIMOTO Hiroshi2018年東京都千代田区大手町2丁目3−1 大手町プレイス 1F西ゲート南 三次関数の数式を眼に見える立体的な形に表現した数理模型の作品。アルミ無垢材を加工による、高さ12mもの円...
>続きを読む
>続きを読む

矢萩喜従郎 / 仮想境界面/物体
「アート&デザインの街づくり」をコンセプトに再開発を進めてきた横浜ポートサイド地区のオフィスビルコンカード横浜エントランスと彫刻の庭に設置された彫刻シリーズ計4点。庭園は地下駐車場に向かうための傾斜面を庭園の重...
>続きを読む
>続きを読む

小林泰彦 / HIGH SKY
小林泰彦作品集: http://www.ecru-no-mori.jp/artist/yasuhiko_kobayashi/ 十和田市中心街の目抜き通り,駒街道におかれたパブリックアートの一つ。 十和田市現代美術館にほど...
>続きを読む
>続きを読む

小林泰彦 / Soar
小林泰彦作品集: http://www.ecru-no-mori.jp/artist/yasuhiko_kobayashi/ 立教大学・池袋キャンパスに置かれたパブリックアートのひとつ。 2006年に建設され,グッドデザ...
>続きを読む
>続きを読む

オレグ・クドリャシォフ / 冬の祭典
オレグ・クドリャシォフ公式HP: http://oleg-kudryashov.com Oleg Kudryashov 川口西公園におかれた彫刻作品群のひとつ。 1932年モスクワ生まれの現代アーティスト,オレグ・クドリ...
>続きを読む
>続きを読む

ナディム・カラム / Bird out of cage
「アート&デザインの街づくり」をコンセプトに再開発を進めてきた横浜ポートサイド地区に設置されたパブリックアート作品。レバノン在住の建築家であるナディム・カラムによる通気口上部に設置された3点の作品のひとつ。4本...
>続きを読む
>続きを読む