
ジョセフ・コスース / The Boundaries of the limitless
素材:ネオン管、御影石 1945年アメリカ生まれ、アメリカ在住。コンセプチュアルアート(概念芸術)の第一人者として世界的にも著名なアーティスト。ベートーヴェンの交響曲第9番の詩の作者として有名なフリードリヒ・シラーのテキ...
>続きを読む
>続きを読む

高田洋一 / 呼吸する色彩 “Breathing Colors”
高田洋一Webサイト 日産スタジアムの東ゲート前に並んだ,7組14枚の色とりどりの布からなる作品。 銘板に描かれたスケッチからは,当初はこれに加えてスタジアム入口上部にも6組12枚の布が整然と張られるはずだったことがうか...
>続きを読む
>続きを読む

二宮金次郎像 “Ninomiya Kinjiro “
1978年、JR東京駅八重洲南口に開業した大型書店の入口にある金の銅像。1991年6月設置。 台座プレートには、「勤勉して片時も本を手離さなかった二宮金次郎こそは、真に理想の読書人」という株式会社八重洲ブックセンター会長...
>続きを読む
>続きを読む

ナウィン・ラワンチャイクン / 「わたし」の歴史 あなたのなかにある
ナウィン・ラワンチャイクンWebサイト Size:W270×45×H230cm 素材:アルミニウムに塗装、写真、塩化ビニル、アクリル、ステンレス Aluminum paint , photos , vinyl chlor...
>続きを読む
>続きを読む

村上隆 / DOB君、こんにちわ “Hello, Mr. DOB”
素材:アルミニウムにスクリーン印刷、壁・石膏ボードに塗装 The screen-printed on aluminum, Painted on plaster board Size:DOB君 H210×W210×D1cm...
>続きを読む
>続きを読む

平川典俊 / パッシング・モーメンツ “Passing Moments”
Size:文字 各−H12cm W8cm 素材:アルミニウム、アルマイトエッチング Anodized aluminum etching 全253文字、柱10本に各1文章を設置、掲10文章 京急上大岡駅直結の「ゆめおおおか...
>続きを読む
>続きを読む

福田美蘭 / ジグソーパズル(ヨコハマ)
Size:H245×W800cm 素材:陶板、ガラスクロスに塗装 横浜港南ライオンズクラブ協賛 京急上大岡駅直結の「ゆめおおおか」におかれた作品のひとつ。 南條史生氏が主導となり,「ゆめおおおかアートプロジェクト」の一環...
>続きを読む
>続きを読む

PHスタジオ / ルーフトップ・パッセージ “Rooftop Passage”
Size: ・ベンチ W400×D80×H70cm 素材:アルミニウムにアルマイト加工 ・屋台 W160×D200×H225cm 素材:アルミニウムにアルマイト加工、アクリル、着色水 ・鎮守の森 W300×D650×H4...
>続きを読む
>続きを読む

高柳恵里 / Traveler
素材:アルミニウムに塗装 Painted in aluminum 京急上大岡駅直結の「ゆめおおおか」におかれた作品のひとつ。南條史生氏が主導となり,「ゆめおおおかアートプロジェクト」の一環として設置された。 ◆作者のメッ...
>続きを読む
>続きを読む

小沢剛 / JIZO 001
小沢剛Webサイト Size:W22×H30cm 素材:陶板 京急上大岡駅直結の「ゆめおおおか」におかれた作品のひとつ。南條史生氏が主導となり,「ゆめおおおかアートプロジェクト」の一環として設置された。 日本の現在美術家...
>続きを読む
>続きを読む

吉水浩 / Bloom
サイズ:W1040×D2300×H1480cm 素材:ステンレスに塗装 京急上大岡駅直結の「ゆめおおおか」におかれた作品のひとつ。南條史生氏が主導となり,「ゆめおおおかアートプロジェクト」の一環として設置された。 建物上...
>続きを読む
>続きを読む

崔正化(チェ・ジョンファ) / 仮想の庭園 “Imaginary Garden”
崔正化(チェ・ジョンファ)Webサイト 素材:ガラス,自然石(11点),ステンレス Glass, stone, stainless-steel サイズ:ロビー全体:天井高8m、縦25.5m、横9m ガラス(大)W650c...
>続きを読む
>続きを読む

吉水浩 / Good Luck
Size:W170×D50×H430cm 素材:ステンレスに塗装,アルミニウム stainless-steel, aluminum 京急上大岡駅直結の「ゆめおおおか」におかれた作品のひとつ。南條史生氏が主導となり,「ゆめ...
>続きを読む
>続きを読む

ジョン・ダフ / ロベルタのトレイ “ROBERTA’S TRAY”
素材:ファイバ-グラスに着色、鉄 Size:1035×2420×482mm 美術評論家篠田達美氏によって選ばれた東京国際フォーラムのアートコレクションの1つ。ファイバーグラスによる作品製作をするアメリカ人アーティストの作...
>続きを読む
>続きを読む

ジョン・ダフ / ハスタカラ・ヤントラ “HASTAKARA YANTRA”
素材:ファイバ-グラスに着色、鉄 Size: 2115×1265×95mm 美術評論家篠田達美氏によって選ばれた東京国際フォーラムのアートコレクションの1つ。ファイバーグラスに着色されかすかに半透過する。

辰野登恵子 / 無題 95-15 “Untitled 95-15”
油彩 oil on canvas Size:194.0×194.0cm 美術評論家篠田達美氏によって選ばれた東京国際フォーラムのアートコレクションの1つ、抽象画で知られる画家の作品。エスカレーター脇壁面に向かい...
>続きを読む
>続きを読む

辰野登恵子 / 無題 94-5 ”Untitled 94-5″
アクリル画 acrlic on canvas Size:194.0×194.0cm 美術評論家篠田達美氏によって選ばれた東京国際フォーラムのアートコレクションの1つ、抽象画で知られる画家の作品。エスカレーター脇...
>続きを読む
>続きを読む

日比野克彦 / 上中 上野中通り商店街アーチ “Uechun”
上野松坂屋北口から上野アメ横丁商店会に通ずる270メートルの通りにある商店街両端に設置されたアーチ。愛称は「上中(うえちゅん)」。 平成6年に「芸術通り宣言」を行い、東京芸大との共催イベントや、街路灯のデザインをアーティ...
>続きを読む
>続きを読む

奈良美智 / World is Yours
奈良美智Webサイト 素材:FRPに塗装,ステンレス FRP, stainless-steel Size: 人形/Lucy W160 D80 H180cm 人形/釣りの少年 W100 D70 H160cm 人形/ネコca...
>続きを読む
>続きを読む

鈴木徹 / 慈しみ
鈴木徹 Toru Suzuki ブロンズ bronze 1990年制作 青森県十和田市西十三番町2-8 十和田市役所市民図書館 2-8 Nishisanban-cho, Towada-shi, Aomori Towada...
>続きを読む
>続きを読む